本当に「旨い!っと思える日本酒」にめぐり合いたいあなたへ! 旨い日本酒をもっと飲んでいただきたい!

当店では新潟の有名無名にとらわれず、安心・安全の美味しい日本酒をご紹介しております。こだわりの酒造りをしている蔵元と共に、
日本の文化である日本酒をより多くの人に飲んでいただき、この酒おいしいね、と、笑顔があふれる雰囲気をご提案できればと考えてます。
―注文は―
TEL0256-52-0616
FAX0256-53-3111
メール sakekuma@ginzado.ne.jp

―営業時間 店舗―
AM8:30~PM7:30
HP・メール 24時間受付

―定休日(毎月)―
6日・16日・26日

菅名岳/近藤酒造 
〆張鶴/宮尾酒造 
金鶴/加藤酒造店
越の鶴/越銘醸 
萬寿鏡/マスカガミ
越乃雪椿/雪椿酒造
お福正宗/お福酒造
久保田/朝日酒造
八海山/八海醸造
鶴の友/樋木酒造
鶴齢/青木酒造
越後武士/玉川酒造
越後杜氏/金鵄盃酒造
菊水/菊水酒造
越州/朝日酒造
朝日山/朝日酒造
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

個人情報について 
当店では、お客様から頂きました大事な個人情報につきまして、業務やお客様へのご連絡以外第三者への公開及び公表は致しません。 























































































































































































































 
 -有限会社 加藤酒造店-  佐渡市
 鬼が住むと言われた佐渡が島に五つの酒蔵がある。その中で、一際小さく、手作りの酒「金 鶴」
平成5年、良水を求めて廃業していた蔵元の地へ製造場を移転。米から手掛ける酒造りを基本にして減肥栽培米、環境に配慮した米造りなど取り組んでいる。目立つことを嫌い、少量生産で酒質はキレとコクのバランスがとれ、飲み飽きしない酒はまさに隠れた銘酒である。大変良心的な蔵元で、一度は飲んでほしいお酒です。 
 

 ※ホームページが変更になります。
 


こちら https://sakekuma-shop.com/ です。
 
 
定番酒

 金鶴 普通酒

(きんつる ふつうしゅ)

清酒

普通酒なのにそれを感じさせないおいしさ 綺麗な味わいで、
他の蔵元の本醸造クラスに匹敵飲み飽きしない辛口で、
コク、キレのバランスがよく、どんな料理でも良く合います。
冷酒、ぬる燗、熱燗もお楽しみ頂けます。


アルコール度数/15度
 ・原料米/五百万石・その他 ・精米歩合/64% ・日本酒度/+3 ・酸度/1.3


   1800ml (本体価格) 1667円  (税込 1833 円  

   
定番酒

 金鶴 本醸造

(きんつる ほんじょうぞう)

本醸造

スッキリとした淡麗な辛口で、キレもあり
どんな料理にもあう酒。
ぬる燗にしてもおいしくいただけます。

アルコール度数/15度 ・原料米/五百万石・その他 ・精米歩合/60%(麹)65%(掛) ・日本酒度/+3 ・酸度/1.3


   1800ml (本体価格) 1889円  (税込 2077 円  


   
定番酒

 金鶴 純米酒 風和

(きんつる じゅんまいしゅ かぜやわらか)

純米酒

柔らかな味わいで、お燗でも
冷やでもおいしい純米酒。
コク・キレのバランスが素晴らしく
納得の純米酒。

アルコール度数/15度 ・原料米/五百万石 ・精米歩合/55% ・日本酒度/+3 ・酸度/1.4

 
   1800ml (本体価格) 2547円  (税込 2801 円  
   
    720ml (本体価格) 1343円  (税込 1477 円   

   
定番酒

 金鶴 純米酒 拓

(きんつる じゅんまいしゅ ひらく)

純米酒

自然環境に配慮し、自然耕(不耕起)栽培に取り組み、田を耕さない事のメリットを生かし、丈夫な稲を栽培する事を目指してきましたが、その一方でデメリットも生じてきました。耕さない環境を好む雑草が繁茂し、田の水もちも悪くなりました。今回発売する【拓】の原料米より、圃場の状況によって耕起、不耕起を選択し、米ぬか除草法やイトミミズ活動利用など、複合的な方法を用いて自然の循環機能を生かした米作りをしました。これについては商品包装紙に説明しており、正確な表示を行う観点から、ラベルの「自然耕」表示は行わず、農薬・化学肥料は引き続き使用してません。こだわりの米作りのため小仕込み(白米1150kg)の少量生産となります。

・アルコール度数/15度 ・原料米/高嶺錦 ・精米歩合/60% ・日本酒度/+3 ・酸度/1.3

   
    720ml (本体価格) 1250円  (税込 1375 円    

   
定番酒

 金鶴 大吟醸

(きんつる だいぎんじょう)

大吟醸

しっかりとした中にも、スッキリとしたキレとコクを
持ち、飽きのこない大吟醸 他の蔵元と違い、
良心的な価格設定が嬉しい。

・アルコール度数/15度 ・原料米/山田錦 ・精米歩合/40% ・日本酒度/+4 ・酸度/1.1

  
   1800ml (本体価格) 4630円   (税込 5093 円)(専用化粧箱付)  
                         

    720ml (本体価格) 2315円  (税込 2546 円(専用化粧箱付)  
                      

   
限定酒 9月発売

 金鶴 純米大吟醸 上弦の月

(きんつる じゅんまいだいぎんじょう じょうげんのつき)

純米大吟醸

自然栽培法で収穫した越淡麗で仕込みました。
風味の劣化を極力抑えるべく、上槽後すぐに一度飲み火入れ瓶詰めし、-5℃で貯蔵。
果実のような香りと、しっかりとした味わい、適度な酸味によってあと味の良い
お酒に仕上がっています。

・アルコール度数/16~17度 ・原料米/越淡麗 ・精米歩合/50% ・日本酒度/ ・酸度/

  
   1800ml (本体価格) 5093円   (税込 5602 円)(専用化粧箱付)  
                         
 

    720ml (本体価格) 2547円  (税込 2801 円(専用化粧箱付)  
                      
 
   
限定酒 12月発売

 金鶴 純米 活性にごり酒

純米にごり酒(要冷蔵)

金鶴のにごり酒 こちらも活性のにごり酒ですが、
アルコール度数を15~16度と抑えたもので、
微炭酸で「強いお酒はどうも」と、いう方にお薦めです。
大変飲みやすく、癖になるお酒です。

・アルコール度数/15度 ・原料米/五百万石 ・精米歩合/-% ・日本酒度/+4 ・酸度/-
   
   1800ml (本体価格) 2547円  (税込 2801 円  
                    
    720ml (本体価格) 1297円  (税込 1426 円  

     
限定酒 12月発売

 金鶴 純米しぼりたて生 風和  

(きんつる じゅんまいしぼりたてなま)

純米生原酒(要冷蔵)

金鶴から「しぼりたて」の登場です。
他の蔵元とは違い、アルコール度数を15~16度と
抑えた飲みやすい「しぼりたて」です。
普通しぼりたては原酒が多く、「強いお酒は…」
という方も、美味しく頂けます。

・アルコール度数/15度 ・原料米/- ・精米歩合/55% ・日本酒度/+4 ・酸度/1.3

   
   1800ml (本体価格) 2547円  (税込 2801 円   

    720ml (本体価格) 1297円  (税込 1426 円 

       
限定酒 6月発売

 金鶴 純米吟醸生酒  

(きんつる じゅんまいぎんじょうなまさけ)

純米吟醸生酒(要冷蔵)

夏場にもってこいの生酒。スッキリとした中にも
程よいコクが、喉をスーっと通りぬけていく感じは、
まさに朝露のようなそんなお酒です。
夏の生酒では、いち早く完売する当店人気の一つです。
 


・アルコール度数/16度 ・原料米/五百万石 ・精米歩合/55% ・日本酒度/+3 ・酸度/1.3

   
    720ml (本体価格) 1436円  (税込 1579 円  

     
限定酒 4月発売

 金鶴 本醸造 生酒  

(きんつる ほんじょうぞう なまさけ)

本醸造生酒(要冷蔵)

冬に仕込んだ本醸造を、生まれたての味わいをそのままに
生酒で瓶詰めし、新鮮さを保つ為に-5℃で厳密に冷蔵貯蔵。
生酒ならではの旨みと・コクが楽しめる本醸造の生酒です。

・アルコール度数/16度 ・原料米/五百万石 ・精米歩合/55% ・日本酒度/+5 ・酸度/1.4

                
   1800ml (本体価格) 2315円  (税込 2546 円     

    720ml (本体価格) 1158円  (税込 1273 円  



     
 金鶴共通化粧箱 1800ml 1本入化粧箱
 170円+税
 
1800ml 2本入化粧箱
240円+税 
 
 

 
― ご注文の前にご確認下さい ―
 
  ご注文方 ご注文方法   送料について
●ホームページからのご注文(ショッピングカート)
(〆張鶴についてはカートがございません お電話・FAX・メールにて)
●メールでらのご注文
sakekuma@ginzado.ne.jp)
●お電話でのご注文(0256―52―0616)
●FAXでのご注文(0256―53―3111)
(※
FAX専用オーダーフォームあり) 
 ・商品代金と別途に頂戴しております。
・ご注文の本数や荷姿により変わります。
・送料につきましては、ご注文確認メールにてご連絡します。
・詳しくは
こちらでご確認下さい。
※送料他にご注文本数が1本~3本の場合、
※別途発送パック143円~432円掛かりますのでご了承下さい。
※商品によって、クール便324円が掛かる場合がございます。
 お支払い方法    お届けについて
 ●代金引換
商品の在庫がある場合、即日発送致します。ヤマトの配達員に商品と引き換えに代金をお支払い下さい。
(商品代金1万円未満の場合、手数料(324円)はお客様負担となります)
商品代金1万円以上の場合は当店が負担します。

●カード決済

●銀行振込

ご入金確認後の発送となります。
(振込み手数料は、お客様ご負担となります ご了承下さい。)
■振込先口座
  第四銀行 加茂支店 当座 123097 クマクラヘイジ

●ゆうちょ振込

原則、ご入金確認後の発送となります。
(振込み手数料は、合計金額から差し引いて頂いて結構です。)
■振込先口座
  00640―2―15566 熊倉酒店
 通常、本州と四国は当店発送日の翌日に到着致します。北海道、九州、沖縄など離島をのぞき当店発送日の翌々日に到着致します。
※天候や交通事情により希望日時に着かないこともございますのでご了承下さい。
詳しい事はお尋ねください。


●配達日時指定
クロネコヤマトのドライバーがお届け致します。
ご希望配送日とご希望時間帯を指定できます。
ご注文時にお聞かせ下さい。

また、エリアによっては指定時間に着かない所もございます。



 返品について   荷姿について
 返品をご希望する場合は、商品到着後3日以内にメール又は、TELでご連絡下さい。お客様の理由による返品の場合、返送料はお客様負担となります。
●ご注文と違う商品が届いた場合や不良品などの場合は、ご連絡の上、着払いにて当店へお送り下さい。

●なお開封した商品はお断り致します。




  お問い合わせ
 ご注文や、商品などのお問い合わせは、メール・TEL・FAXにて承ります。
・メール 
sakekuma@ginzado.ne.jp  24時間受付
・TEL 0256―52―0616 AM9:00~PM7:30
・FAX 0256-53-3111 24時間受付
担当者 熊倉浩介(クマクラコウスケ)
   実店舗 酒くま 熊倉酒店
〒959-1353 
新潟県加茂市五番町2-18

実店舗定休日 
毎月6日・16日・26日
(都合により変更する場合もございます) 




 ご注文本数が1本~3本までの場合、発送パック代が別途頂戴致します。
   
 1.8㍑ 1本入   1.8㍑ 2本入  1.8㍑ 3本入  1.8㍑ 4本~6本
※1.8㍑ 3本~6本ご注文の場合、Pケースの処分にお困りの方は、
再利用の段ボール箱でお送り致しますので、ご注文時にお聞かせ下さい。
 

   
 720ml 1本入      720ml 2本入          720ml 3本入
※720ml 4本~12本ご注文の場合、再利用のダンボール箱発送します。
お酒は20歳を過ぎてから! 当店では未成年者へのお酒の販売は固くお断り致します。
 酒くま 熊倉酒店  Copyright(C) sakekuma All rights reserved.