これからの時代を創るみなさんへ~全校朝会
今朝、全校朝会で、今月24日(日)の天皇在位30周年記念日にかかわる講話をしました。 30年という長い平成でしたが、地震や水害などの自然災害で多くの人が悲しい思いをしたこと、新しく始まる時代を、子どもたちが作り上げていて […]
もっと読む これからの時代を創るみなさんへ~全校朝会須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
今朝、全校朝会で、今月24日(日)の天皇在位30周年記念日にかかわる講話をしました。 30年という長い平成でしたが、地震や水害などの自然災害で多くの人が悲しい思いをしたこと、新しく始まる時代を、子どもたちが作り上げていて […]
もっと読む これからの時代を創るみなさんへ~全校朝会縄跳び大会の興奮も冷めない体育館で、6年生の総合学習のまとめを劇の形にして発表しました。題して「対立から対話へ ~加茂軍議から学ぶ知恵探し」。 「対話を通した深い学び」が、平成32年度から完全実施する新学習指導要領のキー […]
もっと読む 【動画】6年生の総合学習劇を発表しました前年から練習をしてきた縄跳びの成果を発表する「全校縄跳び大会」がありました。個人のめあてに取り組む短縄タイム。チームワークを競い合う大縄タイム。特に、最後の学年対抗の大縄連続跳びは、興奮の渦が巻き起こります。異学年交流班 […]
もっと読む 回って回って回~る!~全校縄跳び大会がありました。委員会のことをどのように説明しますか? 私は、4年生までに学級でしてきた「係と当番」の全校版と言います。 でも、今度は「係」と「当番」の違いを、どう説明しますか? 私は、自分たちの学校生活を健康で楽しく過ごすために必要な […]
もっと読む 委員会って何? ~ 4年生の見学明日(21日)の4校時、体育館で発表する総合学習劇「対立から対話への知恵探し」の最終リハーサルを行いました。これまで台本を手にしながらの練習をしていた6年生。今日は、言葉とからだで役側を表現しました。自分の台詞が終わると […]
もっと読む 【動画】6年生 総合学習劇の最終リハーサルリハーサルのつづきです。
もっと読む 【動画】総合学習劇のリハーサルつづき2月28日の六年生を送る会に向けて、今週一週間は「6年生とのふれあいタイム」が昼休みにあります。昼休みにはドッジボールの相手になってくれる6年生ですが、今日は鬼ごっこなどで楽しむ姿が見られました。
もっと読む 6年生とのふれあいタイム(今日は2年生)今年も子供たちが育てたヒヤシンスを感謝の気持ちを込めて地域の方々に贈る会を行いました。万和会、一二三会、長永会、須田分館、ひまわり会の代表の方々から来校いただき、感謝の気持ちをお伝えし、春を伝えるヒヤシンスの鉢をお渡しし […]
もっと読む お陰さまで~ヒヤシンスのプレゼントの会春が近づくにつれ、サクラソウの苗もスクスクからドンドン育っています。まさに、どのプランターからも白やピンクの花びらがふくらんで見えます。20日置きの観察写真を掲載しました。 2月18日(月) 12月 9日 […]
もっと読む 「スクスク」から「ドンドン」へ今日午前9時からの須田保育園の生活発表会に行ってきました。0歳児からの年長までの発表を観て、子供たちの成長のすごさに感心させられました。沢山の観客の前で緊張して動きや言葉を一瞬忘れてしまう場面もありましたが、全員発表をや […]
もっと読む 須田保育園の発表会に行ってきました6年生の学習劇「対立から対話 ~ 加茂軍議から学ぶ知恵探し」の舞台稽古をしました。初めてのステージ上では、教室での立ち稽古では気が付かないことがたくさん出てきました。 ・台詞を言った後は? → 棒立ちせずに、手振り身振り […]
もっと読む 6年学習劇 ~ 言葉だけで表現できない感情6年生の学習劇の衣装作りを、今週一週間、昼休みの時間を使ってしました。限られた時間と材料で作り上げた衣装は、本格的な時代劇まではいきませんが、雰囲気は伝わると思います。
もっと読む やっと完成!という印象の衣装づくり須田小学校前の、カーブで見通しが悪く学校前も、車のスピードがなかなか落ちなかった道路ですが、加茂警察・加茂市のご尽力により、「小学校あり”最徐行”」の看板が設置されました。
もっと読む ”最徐行”看板が設置されました図書委員会が読書調べをしました。昨日(2.13)段階での全校の読書冊数は累計8915冊でした。 また、年間学年目標冊数は、全校児童の84%が達成しました。あと1ヶ月あります。たくさん本を読んで欲しいです。
もっと読む 読書調べをしました来週の木曜日(21日)に迫った「全校縄跳び大会」に向け、がんばりタイムをしました。
もっと読む 【動画】がんばりタイム(縄跳び中)薬物乱用防止教室というと、大変な内容という印象を受けると思います。国は以下のような問題意識から小学校段階からの薬物乱用防止教室の実施を進めています。 ↓「薬物乱用防止教室の位置付け」 須田小学校でも、毎年6学年の子供たち […]
もっと読む 6年生 薬物乱用防止教室久しぶりの英語学習の紹介です。今日は英語専科教員の田中先生による英語授業(5年生)です。現5年生は、新しい学習指導要領が実施される時には、中学校に入学します。しかし、中学校での新学習指導要領の完全実施は、小学校の翌年、つ […]
もっと読む 【動画】レッツ! イングリッシュ with 田中センセイいよいよ来週の発表を控えての、教室での最後の立ち稽古をしました。舞台幅やマイク位置を示すと共に、相手に「伝える」だけでなく、「伝わる」ためのめあてをもって練習をしました。 「伝える」ための工夫を「声の高さ」「話す速さ」「 […]
もっと読む 6年総合劇の立ち稽古 ~「伝える」から「伝わる」