カテゴリー: ※今日の須田小※

今年もありがとうございました!!!

2019年もあと少しです。一年間、須田小の子供達のために、ご支援を賜り誠に有り難うございました。また、平成から変わった令和元年度も、あと残すところ3ヶ月です。これまでの子供たちの成長は、私たちに「可能性を信じて指導続ける […]

もっと読む 今年もありがとうございました!!!

そう言えば…忘れてました! 図書館のこと

すっかり忘れてました。3階にある図書室に「本の海図書館」という名前があるのに、大事な看板がずーとありませんでした。今回、図書室の看板を作ることにしました。材料となる板材は、須田小の旧校舎が竣工時(明治25年)に、地域から […]

もっと読む そう言えば…忘れてました! 図書館のこと

どんな使い方ができる?~校内ネットワーク

冬休みに入り、校舎内のネットワーク環境の整備作業をしました。 現在、全ての普通教室(1~6年生教室)まで、LAN配線がされています。各教室でパソコンからインターネット接続をして、教室にある大型テレビでNHKの教育サイト等 […]

もっと読む どんな使い方ができる?~校内ネットワーク

【2019年度版】まるめず、まとめる学校評価

◆「まるめる」と「まとめる」は、似ているようで全く違います。 「まるめる」は、様々な意見などを整理せずに、そのまま「くるりと」包み込んでしまうことです。それに対して、「まとめる」は、様々な意見などを相互に関連付け(アンケ […]

もっと読む 【2019年度版】まるめず、まとめる学校評価

できることを増やした2学期~2学期終業式

76日間の2学期のスタートの始業式で話した「出来ることを貯める2学期に」のしめくくりに当たる終業式では、2学期を振り返りしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76日間、時間で4 […]

もっと読む できることを増やした2学期~2学期終業式

【須田dy BOOK】1年「だいすき すだたんけん」

1年生の須田dy(ふるさと・須田学習)「だいすき すだたんけん」のこれまでの学びの足跡をまとめたものを紹介します。 ◆1年生の須田dy(ふるさと・須田学習)の素敵なところ 入学以来、友だち・先生・地域の方と関わりを広げて […]

もっと読む 【須田dy BOOK】1年「だいすき すだたんけん」

【学校評価】ここまでの生活習慣の推移

今年、前期(7月)と後期(12月)に実施した、元気アップ習慣の取組と学校評価(児童アンケート)結果を基に、子供たちの生活習慣の推移を報告します。 ◆時間編集力が、子供たちの就寝リズムの安定を支えることにつながっている。 […]

もっと読む 【学校評価】ここまでの生活習慣の推移

子供と絵本~読み書かせ会がありました

今日の朝読書は、6人の語り部による読み聞かせ会がありました。限られた時間ですので、一冊の本を丸ごと読むよりも、「続きが読みたくなる」ことがポイントになります。 さて、小学校6年間の子供の読書の様子を俯瞰すると、 1年生… […]

もっと読む 子供と絵本~読み書かせ会がありました

【動画】第12回SASUGADAカップ(決勝戦)

3日間に渡る第12回SASUGADAカップ、今日は、いよいよ決勝戦!5年生VS6年生の試合でした。3年生以上の異学年の子供がハンデなしで戦うゲームは、真剣です。例え相手が上級生であっても、試合が始まれば、顔つきも変わりま […]

もっと読む 【動画】第12回SASUGADAカップ(決勝戦)

【須田dy BOOK】6年「対話の力!加茂軍議から知恵探し」

6年生の須田dy(ふるさと・須田学習)「対話の力!加茂軍議から知恵探し」のこれまでの学びの足跡をまとめたものを紹介します。 ◆6年生の須田dy(ふるさと・須田学習)の素敵なところ 社会科の歴史学習をベースに、「対話に導く […]

もっと読む 【須田dy BOOK】6年「対話の力!加茂軍議から知恵探し」

【動画】第12回SASUGADAカップ(予選・3位決定戦)

第12回SASUGADAカップの予選・3位決定戦を行いました。4年生のパス回しのすごさ、一時は6年生と互角の試合運びでした。3年生も、ボールを怖がらない積極的な構えで試合に臨みました。最後まで諦めず、6年生とは得点差で勝 […]

もっと読む 【動画】第12回SASUGADAカップ(予選・3位決定戦)