ふるさと・須田学習(須田dy:すたでぃ)
須田小学校では、全学年(6年間を通じて)で、「ふるさと・須田学習(須田dy)」を行っています。3年生以上は、総合的な学習の時間の一部を「須田dy」として位置付けています。※低学年は生活科学習と関連付け行います。 【各学年 […]
もっと読む ふるさと・須田学習(須田dy:すたでぃ)須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小学校では、全学年(6年間を通じて)で、「ふるさと・須田学習(須田dy)」を行っています。3年生以上は、総合的な学習の時間の一部を「須田dy」として位置付けています。※低学年は生活科学習と関連付け行います。 【各学年 […]
もっと読む ふるさと・須田学習(須田dy:すたでぃ)◆私たちの授業づくりの悩みは、大人も経験する悩みです 私たちが、子供たちと授業をする時、いつも悩むことがあります。それは、2つ。 一つは、たくさんの考えを出したいこと もう一つは、その考えを整理して話し合いのねらいとつな […]
もっと読む 考えを広げる(拡散)と考えを深める(収束)帰りの支度をしている際の、1年生教室の風景です。 握る力を付けるため、ぞうきんしぼりに挑戦している子供たち。握る回転方向は改善が必要ですが、しっかりきっちり絞って、雑巾もカッチンコッチンになっています。 握る力は、物を投 […]
もっと読む めざせ!握力マスター。4年生の体育授業を見にいきました。午後の日差しでポッカポッカの体育館で、体全部の筋肉総動員のアスレチック運動をしました。マットの後転(傾斜あり)と前転、ゴム跳び、ミニハードル、ジグザグ走、ケンケンパと、1周で体がポカポカ […]
もっと読む 回って跳んで走って跳んで、それから…10月の読書量の集計結果(最終)がまとまりましたので、報告させていただきます。 ◆累計冊数(4月からの7ヶ月間の合計冊数)8123冊(最終) ※これは、昨年度1年間の合計冊数(10596冊)の約77%(3/4 最終) ◆ […]
もっと読む どれだけ読んだ(10月読書集計)【最終】3年生は、今日の5時間目、体育授業で表現活動に挑戦しました。全部で7時間の学習時間のまとまり(単元)を作りました。 ◆授業のはじめの準備体操で、息遣いが変わる子供たち 体育館内で、「なげる」(ボルト投げ)「とぶ」(ケンケ […]
もっと読む ジャングル探検をからだで表現!【早刷版】学校だより8号(10月29日発行)をアップします。 【主な内容】 ◆巻頭写真 校内マラソン大会(もっと!)1年生レース風景 ◆巻頭言「見えない壁をこわそう」 ◆須田小イイね ・3年梨農家見学、1・2年芋掘り、小 […]
もっと読む 【早刷版】学校便り8号第48回新潟県課題図書読書感想文コンクールについてお知らせします。以前お伝えした最優秀賞も含め、次のような受賞結果となりましたので、お知らせします。 最優秀賞 2年 1名「みずとはなんじゃ?」 優秀賞 4年 1 […]
もっと読む 県課題図書読書感想文コンクールのお知らせ◆3年生の地域の学習のキーワードは「生活をささえる仕事」 3年生は、社会科学習で、梨農園を見学しました。3年生の社会科は、「自分たちの生活を支える仕事をする人たち」についての学習がメインです。1学期には、須田地域を東西南 […]
もっと読む 3年生は、須田の名物梨づくりを学習!昨日は、急な連絡にもかかわらず、対応していただき誠に有り難うございました。 さて、9月の読書量の集計結果(最終)がまとまりましたので、改めて報告させていただきます。 ◆累計冊数(4月からの6ヶ月間の合計冊数)6736 […]
もっと読む どれだけ読んだ(9月読書集計最終結果)今日は、2学期1回目の「がんばりタイム」(持久力向上の巻)の最終日でした。ザ・秋晴れの下、気持ちよく走る子供たち。先月から始まった取組を振り返ると、子供たちの走る「勢い」がイイ!です。 子供たちの走りをしっかり見ているか […]
もっと読む がんばってる~!がんばりタイム9月の読書量の集計結果(暫定)は、次の通りです。 ◆累計冊数(4月からの6ヶ月間の合計冊数)6709冊(暫定) ※これは、昨年度1年間の合計冊数(10596冊)の約60%に当たります。 9月1ケ月の読書量は、全校で15 […]
もっと読む どれだけ読んだ!(9月末集計)【暫定】2学期最初の学習参観日、多数ご来校いただきありがとうございました。 本日配布の学校だより7号(紙版)にもありますように、2学期の子供たちの学びが実り多きものになるよう挑戦の2学期にまいりたいと思います。 須田小学校では、 […]
もっと読む 学習参観ありがとうございました「いくとびあ」で動物たちと触れあってきました。この施設には、やぎ、ひつじ、モルモット、アルパカなどの動物が飼育されています。 子供たちは、まず、それぞれの動物たちの体つき(大きさ、毛、目の位置、ツメなど)や食べ物といった […]
もっと読む ”いくとぴあ”の動物と掛けて”私”と解く、その心は?学校便り第6号をアップします。 主な内容 ◆巻頭写真:「そのとき、どこへ?!」 須田小・須田保育園合同避難訓練 ◆巻頭言:「飛躍する」 ◆須田小イイね:新潟県課題図書読書感想文コンクール受賞(2年) 須田保育園との合同避 […]
もっと読む 【早刷版】学校便り6号20分休みの「がんばりタイム」をしました。今日は、3年生以上の子供たちが参加しました。時より吹く涼しい秋風に応援されて5分間走をしました。走っている子供たちの姿が体育館の窓ガラスに映し出されて、まるで空に向かって走ってい […]
もっと読む 「パプリカ」みたい!今日の昼休みは「ひまわり遊び」でした。「ひまわり遊び」とは、1年生から6年生までの異学年が1つのグループ(ひまわり班)を作り、一緒に給食を食べたり清掃したりと、それぞれの持ち味を生かすことのよさを学び取ることをねらいをし […]
もっと読む 昭和っ子のたてわり遊び~ひまわり遊び加茂市花いっぱいコンクール(プランター部門)で、優秀賞をいただきました。全校児童による「一人一鉢」活動や環境美化委員会の活動が表彰されました。花壇部門では、体育館脇の花壇で大きく林立するヒマワリも印象に残ったこと、来年も […]
もっと読む 加茂市花いっぱいコンクール ー 優秀賞今日から体力向上がんばりタイムがはじまりました。全校が20分休みの数分間を使って体力(走る)向上に取り組みます。1~4年生はグラウンドのトラックを、5・6年生は、トラックとサーキットコースを組み合わせたコースを、それぞれ […]
もっと読む 「るるぶる・走る」がんばりタイム始まる3学級(低中高)の算数の授業を参観しました。2年生の「かさ」(LとdLの計算)から、4年生の「小数」(数のしくみ)、そして、6年生の「組み合わせ」を、それぞれ学習していました。 学年と学習内容(ねらい)が違うから、全てを […]
もっと読む 教える時にすること