2021.04.14 令和3年度のグランドデザイン
昨年度はコロナ禍により、学習参観が中止になったり、人数制限をして実施したりしました。また、学校行事についても時季を変更したり、内容を変更して実施しました。今までと同じということができない今、今までを見直し、これからの教育 […]
もっと読む 2021.04.14 令和3年度のグランドデザイン須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
昨年度はコロナ禍により、学習参観が中止になったり、人数制限をして実施したりしました。また、学校行事についても時季を変更したり、内容を変更して実施しました。今までと同じということができない今、今までを見直し、これからの教育 […]
もっと読む 2021.04.14 令和3年度のグランドデザイン須田小5年生は、「須田の米作り」から食生活を見つめ直す学習をしてきました。須田地域にある田んぼで、お米の先生からの指導をうけながら体験活動をしたり、自分たちでテーマを決め調べたりしながら集めた多くの情報をつなぎ、食生活を […]
もっと読む 味わいませんか~5年生須田dy「須田米から学ぼうカレンダー」完成2年生の生活科の学習では、自分の身の回りの自然、人、ものについて、関心をもってそれぞれとかかわる経験の中から、今まで気が付かなかった地域のよさに目を向ける活動を行ってきました。 須田地域にある施設を実際に訪ね、働いている […]
もっと読む 行ってみませんか~2年生須田dy「須田すてきたんけんたいカレンダー」完成6年生の学習テーマは、対話で物事を解決するための知恵探しです。自分の考えを言うだけの話し合いではなく、自分の考えだけでなく、相手の考えも確かめ、より確かな考えを作り上げることのよさを、150年前の戊辰戦争の際の「加茂軍議 […]
もっと読む 考えませんか~6年生須田dy「対話の知恵さがし『加茂軍議』」完結1年生にとっての地域は「人」とのつながりです。学校や地域の探検活動をしながらみつめてきました。毎日お世話になる「バスの運転手さん」、登下校の安全を守る「ひまわり会の方々」、一緒に球根植えをした地域の方たち。大人のにこにこ […]
もっと読む みつけたよ~1年生須田dy「だいすき すだたんけんカルタ」完成本に向き合う姿は見られるでしょうか? 休校中の読書として、各自5冊以内の貸出をしました。低学年では、一週間で読み切れる冊数の子供もいるかもしれません。でも、同じ本を、【再読】もう一度読んでみたり、【並読】他の本と同時に読 […]
もっと読む どれだけ読んだ!2月読書調べ【最終】学校だより13号をアップします。 ◆巻頭写真…6年生須田dy(ふるさと・須田学習)「加茂軍議」より ◆巻頭言…「大切なことを一緒に『かたち』に」 ~「みんな跳べた!」「対話の知恵の公式」「あなたの答えは箱の中!」 ◆須田 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより13号これまで学習を進めてきた、6年生の須田dy学習劇「加茂軍議」を、今日の4時間目に発表しました。 本学習の学習テーマは、対話で物事を解決するための知恵探しです。自分の考えを言うだけの話し合いではなく、自分の考えだけでなく、 […]
もっと読む 【動画】完結!6年須田dy学習劇「加茂軍議」明日20日(木)は、全校大縄大会が3時間目に、6年生の学習劇の発表会が4時間目にあります。 なかなか回数が増えない大縄の練習を、20分休みなどを中心に練習してきた子供たち。友達のかけ声などの合図を手がかりに縄の中に飛び込 […]
もっと読む 待ってます!全校大縄大会&6年学習劇発表本日(2/7)の学習参観日、誠にありがとうございました。 【授業参観】 5時間目の参観授業を、今年度の校内研修の成果を示す場として位置付け、各指導者の授業づくりのポイントと今日の授業の流れをまとめた「My授業づくりシート […]
もっと読む ありがとうございました!学習参観日台本を片手にした「立ち稽古」です。子供たちは、自分の台詞を、体育館の後ろまで届けようと、精一杯の声で稽古しました。これから、台詞の中で「伝えたいこと」を意識した読みと体の動きを加えていきます。練習の様子の一部を動画でお知 […]
もっと読む 【動画】クランク・イン! ~須田dy「加茂軍議劇」2月20日(木)4時間目に発表予定、6年須田dy「加茂軍議劇」がクランク・インしました。今日は、ステージの上での立ち稽古です。 3つの場面に分かれて、「(相手に伝わるための)練習のめあて」をはっきりさせてからの練習です。 […]
もっと読む クランク・イン! ~須田dy「加茂軍議劇」1月末(1/31)の読書量の集計結果がまとまりましたので、報告させていただきます。(学校便りは12号は、令和2年1月24日の集計結果です。) ◆累計冊数(4月からの10ヶ月間の合計冊数)11903冊 ※これは、昨年度1年 […]
もっと読む どれだけ読んだ!1月読書調べ【最終】学校だより「須田っ子」(早刷版)をアップしました。 <主な内容> ・巻頭言、写真(1年生のグーパー体操の様子) ・イイね須田小(1月の教育活動) ・ふるさと・須田学習(6年生)の […]
もっと読む 【早刷版】学校便り「須田っ子」12号今日火曜日はがんばりタイムです。全校が、短縄と大縄の2つのグループに分かれて、「より速く、より多く」跳ぶことを目標に、声を掛け合い運動をしました。 特に、大縄跳びは、各異学年交流グループ毎のリズムに合わせた跳び方をしてい […]
もっと読む 跳べるんです! 縄跳びがんばりタイム体育館脇の「スキマ」スペースを使った、昔懐かしい「けんけんぱ」コースですが、子供たちの活用頻度の影響で、やや疲れ気味。子供たちの成長に合わせてリニューアルしました。 コースの変更や延長をしてみました。学校だより(12号) […]
もっと読む 「けんけんぱ」「ボルト投げ」~跳躍力・投力向上計画今日の20分休み、体育館では大縄跳び、廊下では短縄跳びの練習がありました。大縄跳びでは、1~6年生の異学年交流班での練習でした。跳び方に慣れた2年生以上の子供と、周りの勢いに戸惑う1年生の姿でした。そんな中、回し役の6年 […]
もっと読む 大縄に挑戦! ~ がんばりタイム本年度最後の元気アップ週間が始まりました。家庭での時間の付き合い方を振り返り、上手な時間の使い方について考え実践する週間です。 今日は、3年生が学級指導で、健康な生活について学習していました。 健康になるためには、体だけ […]
もっと読む 元気アップ週間が始まりました先週から再来週までの期間で全ての学級で、人権について学び合う道徳授業を行います。 ■全員の人権をたし算しても、社会全体の幸せにならない。 人に言って価値観(考え方)は様々です。それぞれの考えをたし算しても、答えの中には” […]
もっと読む 人権教育 ~ 自由と秩序のバランス学校だより11号をアップしました。 ※1/10配布の学校だより(紙版)の「6年生を送る会」の開始時刻に誤りがありました。 〇 開始時刻 13:40 です。 ◆巻頭写真「あけまして、元気です」 ◆巻頭言「今年は子年」 ◆3 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより11号