委員会って何? ~ 4年生の見学
委員会のことをどのように説明しますか? 私は、4年生までに学級でしてきた「係と当番」の全校版と言います。 でも、今度は「係」と「当番」の違いを、どう説明しますか? 私は、自分たちの学校生活を健康で楽しく過ごすために必要な […]
もっと読む 委員会って何? ~ 4年生の見学須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
委員会のことをどのように説明しますか? 私は、4年生までに学級でしてきた「係と当番」の全校版と言います。 でも、今度は「係」と「当番」の違いを、どう説明しますか? 私は、自分たちの学校生活を健康で楽しく過ごすために必要な […]
もっと読む 委員会って何? ~ 4年生の見学明日(21日)の4校時、体育館で発表する総合学習劇「対立から対話への知恵探し」の最終リハーサルを行いました。これまで台本を手にしながらの練習をしていた6年生。今日は、言葉とからだで役側を表現しました。自分の台詞が終わると […]
もっと読む 【動画】6年生 総合学習劇の最終リハーサルリハーサルのつづきです。
もっと読む 【動画】総合学習劇のリハーサルつづき2月28日の六年生を送る会に向けて、今週一週間は「6年生とのふれあいタイム」が昼休みにあります。昼休みにはドッジボールの相手になってくれる6年生ですが、今日は鬼ごっこなどで楽しむ姿が見られました。
もっと読む 6年生とのふれあいタイム(今日は2年生)今年も子供たちが育てたヒヤシンスを感謝の気持ちを込めて地域の方々に贈る会を行いました。万和会、一二三会、長永会、須田分館、ひまわり会の代表の方々から来校いただき、感謝の気持ちをお伝えし、春を伝えるヒヤシンスの鉢をお渡しし […]
もっと読む お陰さまで~ヒヤシンスのプレゼントの会春が近づくにつれ、サクラソウの苗もスクスクからドンドン育っています。まさに、どのプランターからも白やピンクの花びらがふくらんで見えます。20日置きの観察写真を掲載しました。 2月18日(月) 12月 9日 […]
もっと読む 「スクスク」から「ドンドン」へ今日午前9時からの須田保育園の生活発表会に行ってきました。0歳児からの年長までの発表を観て、子供たちの成長のすごさに感心させられました。沢山の観客の前で緊張して動きや言葉を一瞬忘れてしまう場面もありましたが、全員発表をや […]
もっと読む 須田保育園の発表会に行ってきました6年生の学習劇「対立から対話 ~ 加茂軍議から学ぶ知恵探し」の舞台稽古をしました。初めてのステージ上では、教室での立ち稽古では気が付かないことがたくさん出てきました。 ・台詞を言った後は? → 棒立ちせずに、手振り身振り […]
もっと読む 6年学習劇 ~ 言葉だけで表現できない感情6年生の学習劇の衣装作りを、今週一週間、昼休みの時間を使ってしました。限られた時間と材料で作り上げた衣装は、本格的な時代劇まではいきませんが、雰囲気は伝わると思います。
もっと読む やっと完成!という印象の衣装づくり図書委員会が読書調べをしました。昨日(2.13)段階での全校の読書冊数は累計8915冊でした。 また、年間学年目標冊数は、全校児童の84%が達成しました。あと1ヶ月あります。たくさん本を読んで欲しいです。
もっと読む 読書調べをしました来週の木曜日(21日)に迫った「全校縄跳び大会」に向け、がんばりタイムをしました。
もっと読む 【動画】がんばりタイム(縄跳び中)薬物乱用防止教室というと、大変な内容という印象を受けると思います。国は以下のような問題意識から小学校段階からの薬物乱用防止教室の実施を進めています。 ↓「薬物乱用防止教室の位置付け」 須田小学校でも、毎年6学年の子供たち […]
もっと読む 6年生 薬物乱用防止教室久しぶりの英語学習の紹介です。今日は英語専科教員の田中先生による英語授業(5年生)です。現5年生は、新しい学習指導要領が実施される時には、中学校に入学します。しかし、中学校での新学習指導要領の完全実施は、小学校の翌年、つ […]
もっと読む 【動画】レッツ! イングリッシュ with 田中センセイいよいよ来週の発表を控えての、教室での最後の立ち稽古をしました。舞台幅やマイク位置を示すと共に、相手に「伝える」だけでなく、「伝わる」ためのめあてをもって練習をしました。 「伝える」ための工夫を「声の高さ」「話す速さ」「 […]
もっと読む 6年総合劇の立ち稽古 ~「伝える」から「伝わる」今日午前中、延期になっていた、冬鳥越スキー場へそり遊びにいきました。薄曇りではありましたが、自前のソリを駆使して、冬の遊びを堪能しました。夜間の雨のため、雪質は「やや重」でしたが、冬季特有の「爽快感」を満喫しました。
もっと読む びゅーーん! 低学年、「冬鳥越」そり場にGO!6年生の学習劇の衣装づくりのその後です。 先週末の学習参加の際に、試作品を基に制作したところ、いろいろな難点が明らかになりました。その反省を踏まえ、6年生の子供たちが制作活動の続きを進めることになりました。子供たちはグル […]
もっと読む 6年学習劇の衣装づくり5年生の社会科学習では、社会を支える仕事(農業ー工業ー情報産業)のしくみや、働く人の工夫や努力について学びます。今回は、情報を人々の生活に生かす仕事ー新聞ーに焦点を当てた学習をしています。そのため、新潟市内に本社のある「 […]
もっと読む 5年生の社会科見学「おもしろ新聞館」学習参観日に来校する保護者の協力を得て、6年生の総合学習の学習劇「対立から対話へ~加茂軍議に学ぶ知恵探し」で、子供たちが着用する服(裃)づくりを行いました。 型紙を使って、不織布を裁断し糊付けする作業をしていただきました […]
もっと読む 6年学習劇「対立から対話へー加茂軍議から学ぶ知恵」の服装づくり<参考資料> 学校だよりに掲載した資料
もっと読む 最後の学習参観日~学校評価説明会本日の学習参観日に、ご来校いただきありがとうございました。おたより等では伝えきれないことが、お子さんの姿から感じられたと思います。3学期も折り返し地点です。4月からの成長と2月時点での課題を、時間と勝負しながら、指導支援 […]
もっと読む 学習参観ありがとうございました。