練習しました!陸上競技場で
今日の午後、高学年は陸上競技場でトレーニングをしました。学校のグラウンドの広さを遙かに超える陸上競技場で、各種目練習をしてきました。 特に100mを初めて直線で走る5年生には、コース感がもてたと思います。また、コーナーで […]
もっと読む 練習しました!陸上競技場で須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
今日の午後、高学年は陸上競技場でトレーニングをしました。学校のグラウンドの広さを遙かに超える陸上競技場で、各種目練習をしてきました。 特に100mを初めて直線で走る5年生には、コース感がもてたと思います。また、コーナーで […]
もっと読む 練習しました!陸上競技場で今日の陸上練習は、動的ストレッチを中心にした「体起こし」!4つのグループに分かれてのサーキットトレーニングをしました。普段使わない筋肉を眠りから呼び起こし、運動できる体にもっていく運動です。腹筋、大胸筋(だいきょうきん) […]
もっと読む 筋肉だって起こさなきゃ!陸上練習今年の連休明けから取り組んできた「ライオンフラワー(ロシアひまわり)」も、2m以上の高さまで大きく育てる目標を達成できました。今年の酷暑を超え、それぞれの花にはたくさんの種が付いています。 この取組に参加した子供たちから […]
もっと読む ライオンフラワーからの贈り物を第48回新潟県課題図書読書感想文コンクールで、須田小学校から出品した読書感想文が、最優秀賞(2年生の部)を受賞しました。 課題図書は、作家かこさとしさんの絵本「みずとはなんじゃ」です。暮らしに必要な水。でも、その大切さを […]
もっと読む 最優秀賞受賞!県課題図書読書感想文コンクール今日の午後、5・6年生合同の体育授業を行いました。講師は、樋口加茂市運動指導員さんです。例年指導をお願いします。ケガをしない防衛体力を付けるストレッチ体操、競技スポーツで運動体力を引き出す動的ストレッチ体操を指導していた […]
もっと読む 運動する体に ~ 高学年合同体育2学期から中学年の外国語活動を教えてくださるALTの先生が、ジョディさんからアンディーさんに交代します。 今日は、今までお世話になったジョディさんとお別れする会と、これから一緒に勉強するアンディさんを歓迎する会をしました […]
もっと読む ありがとうジョディさん、こんにちはアンディさん始業式を終え、各教室で2学期の学習を始める子供たち。カメラに撮影された一コマは、一瞬の姿を切り取ったものです。でも、その姿をつなぎ合わせていくと、大切なことが見えてくることがあります。 今日は、初日ということもあって、提 […]
もっと読む 大事!比べる・期待する・自分事で考える今日から2学期がはじまりました。手には夏休み中の学習作品をもち、元気に登校してきた須田小っ子。朝の歌が各教室から降り注いできました。 2学期は、マラソン大会・文化祭などの校内行事だけで無く、親善陸上記録会、科学研究発表会 […]
もっと読む 「できる」ことを貯める2学期に!Q「須田のよさ」はなんでしょうか。考える時間は1分間。 【答えの内容条件】①②③全てそろって正解です。 ①具体例(例えば、梨づくり) ②根拠(須田梨のよさを2つ以上挙げる) ③まとめ(梨ののよさから須田全体のよさに置き換 […]
もっと読む 須田dy科(すたでぃか)~「ふるさと・須田」学習2学期からの中学年の外国語活動を指導していただく、さんが来校されました。はじめての日本・加茂市・須田小・ALTの仕事ということで、前任のALTのジョディさんと一緒に来られました。とっても明るい印象の方でした。楽しみにして […]
もっと読む こんにちは!2学期から…本日、職員研修で、プログラミング教育研修会をしました。プログラミング教育は、来年度から小学校教育で行うものです。 そのねらいは、 目の前の「困ったな」等の問題を解決するために、「だんどりをする」等、物事を順序立てて考え実 […]
もっと読む プログラミング教育研修をしました子供たちの夏休みも後半に入りました。気温もうなぎ登りの夏です。さて、夏休みの宿題ですが、面白い調査結果がありましたので、後半の「指導助言」のためにご活用ください。 ◆夏休みの宿題はどのように終わらせていたか? (岡山大学 […]
もっと読む 夏休みの宿題~できすぎ・しずか・のび太タイプ?令和元年度の地区水泳の参加状況がまとまりましたので、お知らせします。 ◆参加率83%(例年より微増) 本年度は、地区水泳の回数を半減(5回に縮小)と午前実施に変更しました。理由の一つ目は熱中症対策です。例年の午前午後各1 […]
もっと読む 地区水泳の参加状況(まとめ)サーキットコースのチップ敷設も、今日、教頭と用務員のダブルタッグ作業で完了しました。全長40mですが、砂浜を走る感触です。2学期からは、ダッシュ練習のコースに設定します。築山とも接続したので、今後の活用をいろいろ考えてい […]
もっと読む サーキットコースの「サー」まで来ました。1年ぶりのビオトープの浄化槽の掃除をしました。と言っても、自作簡易浄化槽なので、どれくらい中が「浄化」のお仕事をしていたのか、あけてびっくりでした。2層に分かれた内、下の小石はいっぱい砂をすっていてくれました。また、上の […]
もっと読む 1年間のご無沙汰でした。ビオトープの浄化槽のお掃除秋の体力向上に向けて、サーキットコースへのチップを敷設しています。15mから30mと倍増しました。地域の農家の方から頂いた伐採木を細かくチップにしたものを、春の育友会奉仕作業の際に整備したサーキットコース上に10㎝ほどの […]
もっと読む サーキットコースのチップ敷設(続く)教育環境整備を行っています。学校ビオトープの水質浄化のための貝殻募集には、たくさんの「しじみ、あさり、ほたて」をご寄付していただきありがとうございます。用意したバケツいっぱい集まりました。これからも貝殻、待ってます!
もっと読む バケツいっぱいの愛(AI)、貝(KAI)をいただきました!7月の読書量の集計結果(最終)は、次の通りです。 ◆累計冊数(4月からの4ヶ月間の合計冊数)5208冊(最終) ※これは、昨年度1年間の合計冊数の約半数に当たります。 7月1ケ月の読書量は、全校で1300冊(最終)でし […]
もっと読む どれだけ読んだ!(7月末集計)。◆全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)結果から、学力全体の風景の見方 7月31日、本年度の結果が一斉に発表されました。県別の平均点の順位(※)がこの時期のニュースになることが恒例になっています。しかし、前にもホーム […]
もっと読む 全国学力テストの結果を受けて今日で4回目となる地区プール開放ですが、連日の気温上昇もあり、参加者も例年になく多いです。
もっと読む 地区プール開放