【早刷版】学校だより10号
学校だより「須田っ子」10号(早刷版)をアップしました。今年最後の発行号です。1年間ありがとうございました。次号は、1月8日(水)に発行予定です(11号) ◆巻頭写真(高みを求めて) ◆巻頭言(可能を積み重ねる) ◆須田 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより10号須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
学校だより「須田っ子」10号(早刷版)をアップしました。今年最後の発行号です。1年間ありがとうございました。次号は、1月8日(水)に発行予定です(11号) ◆巻頭写真(高みを求めて) ◆巻頭言(可能を積み重ねる) ◆須田 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより10号今朝のスクールバスに乗ってみました。運転手さんや区長さんのお話では、「あいさつよし・座り方よし」ということでした。実際、私も同じ印象を受けました。これからも続けて欲しいです。 それぞれのバス待ち場所では、保護者の方やおじ […]
もっと読む おはようございます!バスに乗ってみました平成から令和へと、気が付けば、今年もあと2週間です。子供と大人の時間の過ぎる感覚が違うのは、各々の人生年数の違いから来るとのことです。 ここで分数の学習を思い出してください。 1年生は、1年/ 7年=0.1428571 […]
もっと読む 学校だより1面で、今年一年の振り返り須田小須童会では、先月赤い羽根協同募金をしました。校内での取組でしたが、計画委員会が主となり募金活動をしました。集まった募金は、代表児童2名で、加茂市役所に届けました。1月遅れのお知らせですが、アップしました。
もっと読む 赤い羽根協同募金を届けてきました今日の5時間目、三条税務署の方から来校していただき、6年生を対象に租税教室を開きました。冒頭、1億円(レプリカ)のお金を持った感想は「うっ、重い」でした。1万円札1枚の重さは約1.2g。1億円では12kgですから。 でも […]
もっと読む 6年租税教室がありました1年生の須田dy(ふるさと・須田学習)「だいすき すだたんけん」のこれまでの学びの足跡をまとめたものを紹介します。 ◆1年生の須田dy(ふるさと・須田学習)の素敵なところ 入学以来、友だち・先生・地域の方と関わりを広げて […]
もっと読む 【須田dy BOOK】1年「だいすき すだたんけん」今年、前期(7月)と後期(12月)に実施した、元気アップ習慣の取組と学校評価(児童アンケート)結果を基に、子供たちの生活習慣の推移を報告します。 ◆時間編集力が、子供たちの就寝リズムの安定を支えることにつながっている。 […]
もっと読む 【学校評価】ここまでの生活習慣の推移1週間で多く閲覧されたページです。SASUGADAカップ、須田dy関連が多く閲覧されています。 第12回SASUGADAカップ予選46 サーキットコースが人工芝に!36 (6年)新潟県立歴史博物館で、ご先祖様 […]
もっと読む 須田小ウィークリー R1.12.6-12.13今日の朝読書は、6人の語り部による読み聞かせ会がありました。限られた時間ですので、一冊の本を丸ごと読むよりも、「続きが読みたくなる」ことがポイントになります。 さて、小学校6年間の子供の読書の様子を俯瞰すると、 1年生… […]
もっと読む 子供と絵本~読み書かせ会がありました3日間に渡る第12回SASUGADAカップ、今日は、いよいよ決勝戦!5年生VS6年生の試合でした。3年生以上の異学年の子供がハンデなしで戦うゲームは、真剣です。例え相手が上級生であっても、試合が始まれば、顔つきも変わりま […]
もっと読む 【動画】第12回SASUGADAカップ(決勝戦)6年生の須田dy(ふるさと・須田学習)「対話の力!加茂軍議から知恵探し」のこれまでの学びの足跡をまとめたものを紹介します。 ◆6年生の須田dy(ふるさと・須田学習)の素敵なところ 社会科の歴史学習をベースに、「対話に導く […]
もっと読む 【須田dy BOOK】6年「対話の力!加茂軍議から知恵探し」第12回SASUGADAカップの予選・3位決定戦を行いました。4年生のパス回しのすごさ、一時は6年生と互角の試合運びでした。3年生も、ボールを怖がらない積極的な構えで試合に臨みました。最後まで諦めず、6年生とは得点差で勝 […]
もっと読む 【動画】第12回SASUGADAカップ(予選・3位決定戦)6年生は、10日(火)午前中、長岡市にある新潟県立歴史博物館に、歴史学習に行ってきました。4月から始まった歴史学習の最初は縄文時代。当時の生活を再現する展示物から始まって、今日までの新潟県の歴史の流れをみてきました。どこ […]
もっと読む (6年)新潟県立歴史博物館で、ご先祖様に対面?今日の昼休み、先週から延期していた「第12回SASUGADAカップ」の予選3試合を行いました。 昼休みを中心に腕試し練習をしてきた各チームの熱戦が展開しました。予選の続きと3位決定戦、決勝戦は12日(木)お昼休みからです […]
もっと読む 第12回SASUGADAカップ予選◆5年生の須田dy(ふるさと・須田学習)の素敵なところ 5年生の社会科の学習では、私たちの暮らしを支える産業について学習します。3年生では「食生活を支える人」に視点があるのに比べ、「人から仕事へ」と視野を広げていきます。 […]
もっと読む 【須田dy BOOK】5年「須田米から学ぼう」よく晴れた冬の日。今日の須童朝会では、図書委員会からの「読書週間」のお知らせがありました。新しい図書も追加購入したので、たくさん読んでほしいと思います。図書室据え付けの「ポスとしょ君」も登場しました。 保健給食委員会から […]
もっと読む 【動画】読書「週間」と手洗い「習慣」~須童朝会新潟経営大学から譲り受けた人工芝を、市内の用務員さんから、サーキットコースに敷設していただきました。幅1.2mの人工芝コースになりました。
もっと読む サーキットコースが人工芝に!2年生の須田dy(ふるさと・須田学習)「須田すてきたんけんたい」のこれまでの学びの足跡をまとめたものを紹介します。 ◆2年生の須田dy(ふるさと・須田学習)の素敵なところ 2年生の生活科の学習では、自分の身の回りの自然、 […]
もっと読む 【須田dy BOOK】2年「須田すてきたんけんたい」6年生は、150年前に起きた戊辰戦争を回避する(対立ではなく対話で)方法を、史実から、知恵を引き出す学習をしています。東軍・西軍、幕府軍・新政府軍、親藩・譜代・外様大名と、当時は、戦争の流れと共に、呼び方も変わり、それぞ […]
もっと読む 【須田dy】~6年「加茂軍議からの知恵さがし」今年最後となったひまわり会挨拶活動は、気温のせいでうっすら白く霞んだ中で行われました。寒さから子供たちの服装も集めになってきました。手袋や毛糸の帽子をかぶる中、子供たちの足元が気になりました。これから降雪はしなくても、路 […]
もっと読む おはようございます!ひまわり会挨拶活動