【早刷版】学校だより13号
学校だより13号をアップします。 ◆巻頭写真…6年生須田dy(ふるさと・須田学習)「加茂軍議」より ◆巻頭言…「大切なことを一緒に『かたち』に」 ~「みんな跳べた!」「対話の知恵の公式」「あなたの答えは箱の中!」 ◆須田 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより13号須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
学校だより13号をアップします。 ◆巻頭写真…6年生須田dy(ふるさと・須田学習)「加茂軍議」より ◆巻頭言…「大切なことを一緒に『かたち』に」 ~「みんな跳べた!」「対話の知恵の公式」「あなたの答えは箱の中!」 ◆須田 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより13号今日の3時間目、全校大縄大会がありました。1年生から6年生までの混成・異学年交流チームによる大縄跳び、学年チームでの大縄跳びの2種目がありました。 学年毎の大縄跳びでは、成長著しい1年生の跳び方が目立ちました。それぞれの […]
もっと読む 【動画】跳んだ!全校大縄大会明日20日(木)は、全校大縄大会が3時間目に、6年生の学習劇の発表会が4時間目にあります。 なかなか回数が増えない大縄の練習を、20分休みなどを中心に練習してきた子供たち。友達のかけ声などの合図を手がかりに縄の中に飛び込 […]
もっと読む 待ってます!全校大縄大会&6年学習劇発表学校だより「須田っ子」(早刷版)をアップしました。 <主な内容> ・巻頭言、写真(1年生のグーパー体操の様子) ・イイね須田小(1月の教育活動) ・ふるさと・須田学習(6年生)の […]
もっと読む 【早刷版】学校便り「須田っ子」12号今日火曜日はがんばりタイムです。全校が、短縄と大縄の2つのグループに分かれて、「より速く、より多く」跳ぶことを目標に、声を掛け合い運動をしました。 特に、大縄跳びは、各異学年交流グループ毎のリズムに合わせた跳び方をしてい […]
もっと読む 跳べるんです! 縄跳びがんばりタイム体育館脇の「スキマ」スペースを使った、昔懐かしい「けんけんぱ」コースですが、子供たちの活用頻度の影響で、やや疲れ気味。子供たちの成長に合わせてリニューアルしました。 コースの変更や延長をしてみました。学校だより(12号) […]
もっと読む 「けんけんぱ」「ボルト投げ」~跳躍力・投力向上計画昼休みに、2年生と3年生で、バルーンドッチボールをしました。直径80㎝ほどの風船をボールに見立ててのドッチボールです。 ちゃんとキャッチするには、ボールの勢いを弱めるためのキャッチの仕方が大事です。なかなか取れない風船ボ […]
もっと読む 【動画】バルーンドッチで体を動かそう!今日の20分休み、体育館では大縄跳び、廊下では短縄跳びの練習がありました。大縄跳びでは、1~6年生の異学年交流班での練習でした。跳び方に慣れた2年生以上の子供と、周りの勢いに戸惑う1年生の姿でした。そんな中、回し役の6年 […]
もっと読む 大縄に挑戦! ~ がんばりタイム本年度最後の元気アップ週間が始まりました。家庭での時間の付き合い方を振り返り、上手な時間の使い方について考え実践する週間です。 今日は、3年生が学級指導で、健康な生活について学習していました。 健康になるためには、体だけ […]
もっと読む 元気アップ週間が始まりました学校だより11号をアップしました。 ※1/10配布の学校だより(紙版)の「6年生を送る会」の開始時刻に誤りがありました。 〇 開始時刻 13:40 です。 ◆巻頭写真「あけまして、元気です」 ◆巻頭言「今年は子年」 ◆3 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより11号3学期が始まりました。令和に改元したと思ったら、もう令和2年です。時の流れは速いものです。教育は百年の計と言われますが、変化の激しい時代こそ、軸足をしっかり持ちつつ柔軟な対応をしていきます。つまり、「よいと思ったら、とに […]
もっと読む 「メンテナンス」の3学期3日間に渡る第12回SASUGADAカップ、今日は、いよいよ決勝戦!5年生VS6年生の試合でした。3年生以上の異学年の子供がハンデなしで戦うゲームは、真剣です。例え相手が上級生であっても、試合が始まれば、顔つきも変わりま […]
もっと読む 【動画】第12回SASUGADAカップ(決勝戦)第12回SASUGADAカップの予選・3位決定戦を行いました。4年生のパス回しのすごさ、一時は6年生と互角の試合運びでした。3年生も、ボールを怖がらない積極的な構えで試合に臨みました。最後まで諦めず、6年生とは得点差で勝 […]
もっと読む 【動画】第12回SASUGADAカップ(予選・3位決定戦)今日の昼休み、先週から延期していた「第12回SASUGADAカップ」の予選3試合を行いました。 昼休みを中心に腕試し練習をしてきた各チームの熱戦が展開しました。予選の続きと3位決定戦、決勝戦は12日(木)お昼休みからです […]
もっと読む 第12回SASUGADAカップ予選新潟経営大学から譲り受けた人工芝を、市内の用務員さんから、サーキットコースに敷設していただきました。幅1.2mの人工芝コースになりました。
もっと読む サーキットコースが人工芝に!明日は、いよいよ「SASUGADAカップ第12戦」です。個別懇談会前の時間ですが、もしよかったら、「SASUGADA観戦(体育館)」→「個別懇談(各教室)」→「おすすめ本&絵本整理(本の海図書館)」という、パッケージもあ […]
もっと読む 【動画】明日(12/3)はイチ・ニ・さすがだカップの日!学校だより「須田っ子」の第9号【早刷版】(令和元年11月29日発行)をアップしました。 ◆巻頭写真(時間編集力を育てる保健指導 ~ フリー参観日) ◆巻頭言(カーナビ ~ 「フリー参観」「出前授業 南極クラス」) ◆いい […]
もっと読む 【早刷版】学校だより9号須田っ子の「身体・健康・体力・生活習慣」は? 須田小の子供たちの身体面や健康面、それに大きく関わる体力や生活習慣について、学校医・学校歯科医や、保護者、地域の皆様等と、情報交換会「学校保健委員会」がありました。 学校から […]
もっと読む 子供のからだ向上委員会~学校保健委員会今週、須田小学校で、学校保健委員会が行われます。出席者は、学校医、学校歯科医師、育友会保険体区部長など保護者関係者、区長会長など地域関係、そして、校長、養護教諭、体育主任です。 子供たちの身体の実態を把握し、さらに健全な […]
もっと読む 須田っ子の体力向上の姿~3年間の成長の跡生活習慣の指導を「目的」としてではなく、「結果」と考えているところが違います。 生活習慣指導というと、「早寝早起きをする」「メディア利用時間を減らす」ことが「体の健康面から大切だ」ということを理解させることのみを学習目的 […]
もっと読む 時間編集力を学ぶ、須田小オリジナル保健学習!