5年生は、流れる水には,土地を侵食したり,石や土などを運搬したり堆積させたりする働きがあることを理解するために、小さな山を作って、実際に水を流してその様子から分かることを見付けていました。
6年生は、幕末の勉強に入りました。ペリーの来航により、歴史が動き出すところを学んでいました。
1年生は、たし算の勉強をしていました。10のまとまりをつくり、繰り上がりのあるたし算をしていました。
2年生は、鍵盤ハーモニカのテストをしていました。ピアノに合わせて、堂々と演奏していました。
3年生は、文化祭の振り返りをしていました。漢字一文字で文化祭のことを振り返っていました。
4年生は、漢字の意味について考えていました。「孫」とは?について、具体的な例を示し説明していました。