2022.10.06  低学年いもほりなど

3年生は算数で、「大きな数」を学習していました。

「大きな数」は3年生の算数の中でも難しい内容の一つです。今日は、昨日学習したところの復習から始まり、よくわからなかったところを中心に理解と習熟を深めていました。

 

 

 

 

4年生の理科は、ものの温まりかたの実験をしていました。

ガスバーナーを使っての実験に、子供たちは安全に気をつけて慎重に実験に取り組んでいました。時間を計って2分ごとにビーカーの中の様子を真剣な表情で観察し、記録をしていました。

 

 

 

 

5年生の絵は、そろそろ仕上げに入ったようです。配色や色の濃さを考えながら、丁寧に描いていました。

早く終わった人は、タブレットを活用して、国語の意見作文の制作を進めていました。

 

 

 

 

6年生は、文化祭のステージ練習をしていました。(※内容はまだ秘密なので、写真を一部修正してあります)

お互いの動きや発表の仕方に声を掛け合って、いままで学んだことを生かして、見る人に楽しんでもらえるように内容や発表の仕方を工夫している様子が見られました。当日がとても楽しみです。

 

 

 

 

1年、2年生は、生活科で、サツマイモほりをしました。

今年のサツマイモは豊作で、子供たちは歓声をあげながら、イモほりを楽しんでいました。

大きくて一人ではなかなか採れないイモを、友達と協力してほり上げる姿も。自分でほった大きなイモを、うれしそうな笑顔で友達や先生にに見せに行き、喜びを共有し合っていました。