今日は立春。暦の上では春が始まります。
3年生は、七谷小の3年生やお世話になった方々に一年間の梨の学習の成果を発表します。今日は発表の仕方を確認していました。
4年生は、6年生と何をして遊ぶかを考えていました。ドッジボールと鬼ごっこで意見が分かれましたが、4年生は6年生のことを考えて、どちらをすることになったでしょうか?
5年生は、家庭科でSDGs(持続可能な開発目標)について学んでいました。 タブレットや黒板を使って、出された問題を解くことで、学びを深めていました。
6年生は、電気を光に変えたり、音に変えたりするものなどを考えていました。蛍光灯やラジカセなど、普段の生活の中から見付け出していました。
1年生は、体育館で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。コロナ感染拡大で、リコーダーや鍵盤ハーモニカを使う場合は、しばらく体育館で練習します。
2年生は、単位をそろえて考えることを学んでいました。「8脚の椅子に1人ずつ」という問題文がポイントになります。椅子のテープ図と人間を表すテープ図を使って考えていました。「ピンクのテープは何を表しますか」という問いに、「8脚」と「8人」どちらの説明もありました。続いての問題が、「残りの13人は立っていました。みんなで何人で写真を撮りましたか。」なので、ピンクのテープ図は・・・。子供たちは友達の説明を聞いてどちらの単位に合わせるのかを理解していました。