どれだけ読んだ!1月読書調べ【最終】
1月末(1/31)の読書量の集計結果がまとまりましたので、報告させていただきます。(学校便りは12号は、令和2年1月24日の集計結果です。) ◆累計冊数(4月からの10ヶ月間の合計冊数)11903冊 ※これは、昨年度1年 […]
もっと読む どれだけ読んだ!1月読書調べ【最終】須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
1月末(1/31)の読書量の集計結果がまとまりましたので、報告させていただきます。(学校便りは12号は、令和2年1月24日の集計結果です。) ◆累計冊数(4月からの10ヶ月間の合計冊数)11903冊 ※これは、昨年度1年 […]
もっと読む どれだけ読んだ!1月読書調べ【最終】以前、学校の敷地内にあった松の木の板材を使って、図書館の本棚を作ることをお知らせしましたが、ついに完成しました。5段になった図書の陳列用本棚です。板材の曲線はそのままに、木目もしっかり見えるものです。3階の図書館を入って […]
もっと読む 素敵な本棚ができました保健給食委員会主催行事「なんでもキャッチ」が、昼休み行われました。これは、箸の正しい持ち方や使い方が出来ていれば、どんなに細かな物でもつまむことができることができることから、委員会行事として取り組んでいることです。今日は […]
もっと読む お箸でつかめるかな? ~ 保健給食委員会なんでもキャッチ学校だより「須田っ子」(早刷版)をアップしました。 <主な内容> ・巻頭言、写真(1年生のグーパー体操の様子) ・イイね須田小(1月の教育活動) ・ふるさと・須田学習(6年生)の […]
もっと読む 【早刷版】学校便り「須田っ子」12号先週いっぱい、ご協力いただいた「第3回元気アップ週間」の集計結果がまとまりましたので、お知らせします。このことについては、今月末発行の学校便り12号でも触れます。 ■全校の「集計値」から ◆睡眠時間やメディア時間など、生 […]
もっと読む 第3回元気アップ週間(かんたんまとめ)今日火曜日はがんばりタイムです。全校が、短縄と大縄の2つのグループに分かれて、「より速く、より多く」跳ぶことを目標に、声を掛け合い運動をしました。 特に、大縄跳びは、各異学年交流グループ毎のリズムに合わせた跳び方をしてい […]
もっと読む 跳べるんです! 縄跳びがんばりタイム須田小学校は、以前は「松の学校」と呼ばれていました。旧校舎が新築された際、地域の方々から多くの松の木が寄贈されました。松のように永く栄える学校になって欲しいという願いからでしょう。ただ、松の木の方は、長年の風雪に耐えられ […]
もっと読む 帰ってきた松?図書館の本棚と看板、そして…この1週間で多く見られたページです。 怖いのは? 火よりも煙 ~避難訓練 50 大縄に挑戦! ~ がんばりタイム 45 元気アップ週間が始まりました 43 「けんけんぱ」「ボルト投げ」~跳躍力・投力向上計画 40 校内書 […]
もっと読む 須田小ウィークリー R2.1.18~1.24体育館脇の「スキマ」スペースを使った、昔懐かしい「けんけんぱ」コースですが、子供たちの活用頻度の影響で、やや疲れ気味。子供たちの成長に合わせてリニューアルしました。 コースの変更や延長をしてみました。学校だより(12号) […]
もっと読む 「けんけんぱ」「ボルト投げ」~跳躍力・投力向上計画昼休みに、2年生と3年生で、バルーンドッチボールをしました。直径80㎝ほどの風船をボールに見立ててのドッチボールです。 ちゃんとキャッチするには、ボールの勢いを弱めるためのキャッチの仕方が大事です。なかなか取れない風船ボ […]
もっと読む 【動画】バルーンドッチで体を動かそう!今週の月曜日から、校内書き初め展が始まりました。場所は、特別棟への2階渡り廊下と視聴覚室前の掲示コーナーです。1年生から6年生まで全てを展示しています。どうぞご覧ください。
もっと読む 校内書き初め展が始まっています。今日の3時間目、冬季における火災時の避難訓練を行いました。例年にない無雪で、「冬季」の訓練にならないため、今回は、「火災」に特化した訓練にいました。 ■けむりからの避難訓練をしました! ただし、「火」よりも「けむり」への […]
もっと読む 怖いのは? 火よりも煙 ~避難訓練今日の20分休み、体育館では大縄跳び、廊下では短縄跳びの練習がありました。大縄跳びでは、1~6年生の異学年交流班での練習でした。跳び方に慣れた2年生以上の子供と、周りの勢いに戸惑う1年生の姿でした。そんな中、回し役の6年 […]
もっと読む 大縄に挑戦! ~ がんばりタイム今日は、一週間延期した発表朝会を行いました。各学年代表児童から、これまでを振り返っての3学期のめあてを発表しました。 できたことや、もっとできたいことに焦点を当て、3学期にどのように取り組んでいくか端的に発表しました。 […]
もっと読む めあて「発進」!~発表朝会本年度最後の元気アップ週間が始まりました。家庭での時間の付き合い方を振り返り、上手な時間の使い方について考え実践する週間です。 今日は、3年生が学級指導で、健康な生活について学習していました。 健康になるためには、体だけ […]
もっと読む 元気アップ週間が始まりました今週は、給食週間です。毎日、テーマを決めた献立メニューを食しながら、給食の食べ方を振り返ったり食べ物に対する関心を高めたりしています。 今日は、地元の食材を使った料理です。のっぺい汁、煮菜、鮭の焼き漬け、新潟の郷土料理を […]
もっと読む 今週は”給食週間”です先週から再来週までの期間で全ての学級で、人権について学び合う道徳授業を行います。 ■全員の人権をたし算しても、社会全体の幸せにならない。 人に言って価値観(考え方)は様々です。それぞれの考えをたし算しても、答えの中には” […]
もっと読む 人権教育 ~ 自由と秩序のバランスこの一週間で、多く見られたページです。 【動画】跳んで跳んで! ~ がんばりタイム44 今日も冷たい雨が降る39 6年須田dy「加茂軍議劇」スタート!33 須田小BFC新入隊員、集合!31 ハーフタイ […]
もっと読む 須田小ウィークリー R2.1.11-1.17今日の午後、6年生は、須田中学校に交流活動に行ってきました。中学校生活に向けての見通しをもち、具体的な準備ができるように、通学生からの学校生活に関わる説明や、盛んに言われているSNSに関わる講習会などを体験しました。 中 […]
もっと読む ハーフタイム中学生!~中学校入学説明会今年最初のがんばりタイムは、各学年に分かれての縄跳び練習です。短縄、大縄など、冬休み中に「休ませていた」体全体を使っての運動をしました。 リズムに合わせて跳ぶ縄跳び運動は、腹筋、背筋など、様々な筋肉を使います。また、バラ […]
もっと読む 【動画】跳んで跳んで! ~ がんばりタイム