令和をかたちにしよう

今日の全校朝会は、新元号「」の意味について話をしました。人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味の令和。漢字2文字の中に、これほどまで美しい意味が含まれていることに感動を覚えます。この美しい意味を、「なんとなく」ではなく、「なるほど」と、小学生が納得するために、「どうすれば、そこに近づけるか」について話をしました。

には、「足す」という意味もある!

ともだちたくさん 足す そのために、相手の名前をちゃんと呼ぼう
元気をたくさん   足す そのために、一緒に遊ぼう・考えよう
ニコニコ顔をたくさん 足す そのために、相手の良いところを伝えよう
・中には、給食のおかずの量をたくさん 足す ??? 食べ過ぎ注意を!
まだまだあります。
・授業中に、自分と違う考えをたくさん 自分の考えに 足す
そのために、相手の話をよく聴く(理由を確かめる)・よく訊く(質問する)

仲良く協力して、よりよい時代(学校)づくりをする「足し算」をしてほしい!

まずは、運動会では赤白で協力して練習や応援した姿)を見せて欲しいと思います。そのために、学校では、子供が自分の体力づくり(投げ)や未来(2020年東京オリンピック)に向けての要素を種目に入れるべく準備をしています。

 

 

 

 

5月の生活目標のテーマ「挨拶と集合」

生活指導主任からは、5月がんばる生活のめあてについて話がありました。テーマは2つ。集合は運動会に向けてのすばやい行動!挨拶の核となる(相手を認める)ことを中心に話をしました。