ハーフタイム中学生体験
今日の午後、6年生は、須田中学校の体験入学会に参加しました。別名「ハーフタム(半日だけ)中学生」になりました。たった一年間しか立っていないのに、中学生の成長ぶりは凄いです。やはり環境が子供を育てるです。 英語と理科の「手 […]
もっと読む ハーフタイム中学生体験須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
今日の午後、6年生は、須田中学校の体験入学会に参加しました。別名「ハーフタム(半日だけ)中学生」になりました。たった一年間しか立っていないのに、中学生の成長ぶりは凄いです。やはり環境が子供を育てるです。 英語と理科の「手 […]
もっと読む ハーフタイム中学生体験再来週開催予定の「プログラミン・コンテスト」に参加するチームのエントリーシートが全て揃いました。2人から5人まで人数の違いはありますが、合計6チームが出揃いました。
もっと読む プロ・コン 6チーム出揃う6年生の「ふるさと・須田」学習、「加茂軍議」の演劇練習がスタートしました。2学期の総合学習の時間で、今から150年前に起こった戊辰戦争の様子を学習する中で、争いの拡大する分岐点になった「加茂軍議」(奥羽越列藩同盟の代表が […]
もっと読む ふるさと・須田学習劇「加茂軍議」スタート!本の海図書館の扉のデザイン募集を昨年末にしました。昨日の委員会では、集まったアイディアを検討しました。その結果、折角出してくれたアイディアを全部生かし切ろうということになりました。   […]
もっと読む 開け!本の海図書館の扉今日の全校朝会は、3学期のめあてを各学年代表の子供たちが発表する内容でした。 1年生から6年生までの実際の発表の様子は以下にリンクを付けておきました。(発表原稿は、次号学校だよりに掲載します) これまで、内容構成を事前に […]
もっと読む 発表とスピーチ低学年対象のプログラミングコンテストを企画しました。2年生の子供たちには体験できる場を提供しました。今回は、昼休みに1年生にも提供しました。 ただ動かして遊ぶだけのおもちゃ(虫型ロボット)も、移動するコースを限定すると、 […]
もっと読む プログラミングって、物事を整理する力が付く!体育館脇に暫定設置した「ケンケンパ」コース。なんと途中には池越えコースがあることを紹介しました。その幅90㎝。新体力テストの立ち幅跳びの最低クリアの長さにしました。まず、全員がクリアできることを目指します。まだ「試作」段 […]
もっと読む ケンケン・パ・パ~ン?今日3時間目、全校書き書初大会をしました。低学年は各教室で硬筆を、中学年以上は、体育館に集まり毛筆をしました。 使う道具が鉛筆でも毛筆でも、黒の線と余白の白のせめぎ合いをしていることには変わりがありません。子供たちの作品 […]
もっと読む 黒と白のせめぎ合い ~ 全校書き初め大会右・左・前! ~プログラミング・コンテスト 昨年の反省の中から、まず、プログラミングコンテストに取り組むことにしました。対象は低学年です。静岡大学教育学部のプログラミング教育導入カリキュラム提供事業を受け、ロボットを借用 […]
もっと読む 静岡大学教育学部のプログラミング教育導入カリキュラム提供事業先週末に配布した学校だより11号にも紹介した、体力向上の「次の一手」として、体育館のグラウンド側の壁側に、「須田小ケンケンパ・コース」を試しに設置しました。昭和っ子の定番遊びの復活です。 なお、本コースには、途中に90セ […]
もっと読む 須田小るるぶ ~ けんけんぱコース設置学校だより「須田っこ」第11号をアップしました。 <主な内容> ○巻頭言「今年は亥年」~子供が活動する「空間づくり」について ※巻頭写真「大縄跳びに挑む2年生」~寒さに飛び込み、新しい風を巻き起こす子供たち ○全国青少年 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより 11号2月の学校行事予定をアップしました。
もっと読む 2月の行事予定(バス運行予定を含む)今日から給食がスタート! 献立は野菜スープに、チキンの香草焼き、シャキシャキ野菜のサラダでした。美味しい。そして、温かい。 ぱくぱく食の進む子供の姿を撮影しようと思ったら、既にお腹の中に入っていました。
もっと読む 平成31年 給食食べ初め各教室を回りました。教室の中では子供たちの背中がそろって、3学期のスタートを表していました。また、2学期末に借りた図書館の本も、きれいに背中をこちらに向けて返却されていました。 3学期が始まりました。
もっと読む 3学期が始まりました!◆3学期始業式の講話◆ おはようございます。あけましておめでとうございます。今日から3学期の始まりです。 今年は、亥年です。「えと」という昔の年の数え方で、12番目の年です。日本では、うまれ年の動物で、その人の性格を決め […]
もっと読む もう一つの干支を! ~ 3学期始業式ピンセットで一本一本サクラソウの苗を植え付けてから、3ヶ月が立ちました。生育状況もバラバラですが、1段芽の花を咲かせているものもあれば、2段目の開花を迎えているものもあります。一方、まだ花芽が見えないもののあります。これ […]
もっと読む 1段咲き、2段咲き、これから咲き職員玄関横に立つ「二宮尊德」像の台座にはめ込まれている文字盤に書かれてある言葉です。 国語辞書的には、「仕事に励み、つつましやかに倹約して精一杯努力し物事を行うこと」になります。たった四文字のなのに随分いろいろな意味が詰 […]
もっと読む 「勤倹力行」の本当の意味って、すごい!新年あけましておめでとうございます。 2019年がスタートしました。本年もよろしくお願いします。   […]
もっと読む 2019年 新年あけましておめでとうございます。