静岡大学教育学部のプログラミング教育導入カリキュラム提供事業

右・左・前! ~プログラミング・コンテスト
昨年の反省の中から、まず、プログラミングコンテストに取り組むことにしました。対象は低学年です。静岡大学教育学部のプログラミング教育導入カリキュラム提供事業を受け、ロボットを借用することができました。

ところで、プログラミング教育の中には、次のようなものがあります。

ロボットの動きをコントロールするもの
②コンピュータでプログラミングのコード(命令)を打ち込むもの
③ロボットやコンピュータを使わず、プログラミング的な考え方で学習をするもの

平成32年度から完全実施の新学習指導要領では、算数や理科、家庭科学習等の中に取り入れる内容として例示されています。
小学校プログラミング教育の手引の改訂(第二版)[概要]

課題を解決するために、問題を細かく分けて考える力を養うために、今回、低学年が挑戦するのは、①です。
授業で、プログラミング教育を行い【知る】、その後、チームを組んでコンテストをすることにしました【試す】。虫型ロボットを使い、コースに合わせた動きをさせます。右折・左折直進の3つの動きを組み合わせてします。