陸上練習 前半部終了
陸上トレーニングも3日目。今日は、樋口加茂市体育指導員さんから、トレーニングの指導をして頂きました。運動全般で大切な柔軟性や、陸上種目で大切な腕や脚の振り上げについて運動をしながら学びました。 走る上で重要は姿勢(前屈み […]
もっと読む 陸上練習 前半部終了須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
須田小ねっとわーく \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET
陸上トレーニングも3日目。今日は、樋口加茂市体育指導員さんから、トレーニングの指導をして頂きました。運動全般で大切な柔軟性や、陸上種目で大切な腕や脚の振り上げについて運動をしながら学びました。 走る上で重要は姿勢(前屈み […]
もっと読む 陸上練習 前半部終了須田小学校図書室、改め「本の海」図書館 […]
もっと読む 本の整理をしました今日も、朝の陸上練習がありました。ハードルと走り幅跳びは外で、走り高跳びと短中距離走は体育館での練習です。 「体幹を鍛える」トレーニングでは、普段は自分の体の状態を意識しない子供たちが、体のぶれを感じ補正をしていました。 […]
もっと読む 跳んで、跳ねて、ぶら下がり今日午後、加茂文化会館1階フロアーを会場に、科学フェスティバルがありました。様々な科学工作などの体験コーナーがありました。各コーナーには、加茂市内小中学校の理科担当 […]
もっと読む 「試行力」で「思考力」を!~科学フェスティバル外気温29度。子供たちの安全を第一に、そして充実感も保証するため、陸上練習は20分を基本クールにして、十分な水分補給と休息を挟みながら実施しました。 今回は、ハードル指導には、長年指導に携わって来られた山口笑子先生をお招 […]
もっと読む 陸上練習はじまる 水分補給で活力アップ1学期講話より おはようございます。 今ほど、各学年の代表の子供たちから、1学期にできるようになったこと、できなかったので夏休み中にがんばりたいことなどの発表がありました。 みんなも、1学期がはじまった時にめあてを立てま […]
もっと読む 74日間の1学期~できないことはチャンス!学校だより第5号を配信します。 今回の主な内容は… ・こんなに成長しました(一学期の学校生活の児童振り返り作 […]
もっと読む 【早刷版】学校だより(第5号)9月の学校行事予定(バス運行予定を含む)をアップしました。
もっと読む 9月の学校行事予定(バス運行予定を含む)1学期も今日明日の2日間となりました。図書委員会では、毎月の委員会の際に、全校の読書調べをしています。今回、1学期分の集計がまとまりましたので、まとめてみました。 既に7名ほど、一年間の目標読書量を超えている子供たちもい […]
もっと読む どれだけ本読んだ? ~1学期の読書調べ低学年の着衣水泳 2018/7/17(火)3時間目
もっと読む 【動画】低学年の着衣水泳水泳授業は、着衣泳でした。いつもの水着の上から体操着を着てプールの中に入って見ると、「重い」「前に進まない」という声が。服を着たまま水に落ちてしまった時は、あわてて暴れても重くて泳ぐこともできないことを体験した後、助けが […]
もっと読む 重い! でも、浮かぶ…。第8回SASUGADAカップの優勝戦を昼休みに行いました。6年生チームに対するは4年生チームです。6年生チームも本気モードでの対戦でした。4年生チームのボールに向かっていく姿も素敵でした。2セットマッチでの対戦は、6年生 […]
もっと読む 優勝は?4年生か6年生かコミュニケーションの大切さが言われて久しいです。が、コミュニケーション能力が優れているって、どういうことなんでしょうか? 今日3時間目、4年生が道徳授業をしました。4年生になってますます語彙が増えた子供たちの 成長にびっ […]
もっと読む ルールとマナー、どっちを優先?(4年道徳学習)初参戦の3年生でしたが、時より飛び出す鋭いシュートが6年生の胸元に飛び込むなど、スピード感ある試合になりました。5年生チームもシュート力や捕球も確実になるなど成長が感じられました。そして、2チーム参戦の4年生は必死にボー […]
もっと読む SASUGADA ~ 準決勝まで明日の昼休みに行われる第8回SASUGADAカップの抽選会が行われました。じゃんけんに始まる厳正な抽選会の結果、3年1チーム、4年2チーム、5年1チーム、6年1チーム、計5チームによるトーナメント制の試合の組み合わせが決 […]
もっと読む いよいよ明日、決戦!~SASUGADAカップ昨年度から改装が始まった須田小学校の図書室の愛称がきまりました。「本の海」図書館です。図書委員会の子供たちがアンケートを取り、その結果を須童朝会で発表しました。同じ本でも、読んだ時の気持ちや時期によって、受ける感動の深さ […]
もっと読む 須田小図書室→「本の海」図書館へ以前お知らせしました「第14回プリントコミュニケーションひろば(公益財団法人理想教育財団)」の審査委員の代表者が、本日須田 […]
もっと読む 「第14回プリントコミュニケーションひろば」(公財 理想教育財団)」受賞6年生が、図画工作で「わたしのお気に入りの場所」の下描きをしていました。校舎内の一場面を切り取り、一枚の画用紙のフレームに表現していました。 子供たちの線の向きを見ていると、面白いことに気が付きます。例えば […]
もっと読む 「心の長さ」と「物差しの長さ」「考える」ことって何だろう? ~ 全校朝会から 夏休みまで、あと1ヶ月ですね。1学期のお勉強もまとめです。よく先生に、「考えましょう」と言われると思います。でも、「考える」って、どうすればいいんでしょうか? このことをは […]
もっと読む 「考える」ことって、「もし」の繰り返しと笑顔!