記事一覧

2/8(木)明日の学習参観日には…。

ファイル 789-1.jpgファイル 789-2.jpgファイル 789-3.jpg

 既にご案内していますように、明日の学習参観日は予定通り実施いたします。尚、駐車スペースが十分確保できません。上の写真のとおり、本日、給食搬入、児童館職員、その他来客用にグラウンド脇に10台程度のスペースを空けましたが、今後の降雪状況を考慮しますと、これ以上の駐車スペースが取れる見込みがありません。ご面倒をおかけしますが、ご理解のほどお願い致します。

2/8(木)空(から)の壁面がカラーになりました ~ 着色第一段階完了! 

ファイル 788-1.jpgファイル 788-2.jpgファイル 788-3.jpgファイル 788-4.jpgファイル 788-5.jpg

 あっという間の着色作業の完了! さすがは6年生の集中力!
昨日から始まった着色作業も今日で完了しました。明日の学習参観に来校の際は、その「大きさ」を実感して頂ければと思います。ただし、これで完成ではありません。まだ作業は残っています。より立体的な表現にするための重色作業をします。また、「すのこ状」の横板を利用しての本立て作りも残っています。出来上がった作品を見ながら「夢」をさらに膨らませてほしいです。

2/8(木) レッツ! SES!

ファイル 787-1.jpgファイル 787-2.jpgファイル 787-3.jpgファイル 787-4.jpgファイル 787-5.jpg

↑Ⅰめあての確認     ↑Ⅱサブアクティビティ(発音の確認)  ↑Ⅲメインアクティビティ①(Ⅱの言葉を使った会話)
↑Ⅲメインアクティビティ②(各自で練習) ↑Ⅲメインアクティビティ③(会話練習)
 本日3時間目の6学年の外国語学習は、須田中学校の有本校長先生とALTのジョディ先生によるTT授業です。2020年完全実施の新学習指導要領外国語科学習の充実に向け、1時間の外国語授業の基本的な流れを示して頂きました。また、来年度から中学校で英語授業が始まる6年生にとっては、「プレ・英語授業」としてよい体験となりました。
 外国語は、来年度から移行措置として、3・4年生は年間15時間の外国語活動(活動型)、5・6年生は年間50時間に外国語科(教科型)の授業が始まります。年間指導計画、教材、資料などは計画的に準備していきますが、今日の授業を参考に、最も大切な1時間の授業の組み立て方(SES;須田小イングリッシュスタイル)に絞って研修をしていきます。

※上の写真にはありませんが、Ⅳコメント(先生からの評価)という流れで授業をして頂きました。子供たちの感想は、「楽しい」の一言です。英語学習への関心と期待が高まったかと思います。不安感を少しでも減らすため、撮影したビデオを基に、できるところから授業を改善してまいりたいと思います。

2/7(水)着々、着色進む! ~ 須田小「本の海」図書館へだいぶ(Dive)!

ファイル 786-1.jpgファイル 786-2.jpgファイル 786-3.jpgファイル 786-4.jpgファイル 786-5.jpg

 昨日に続き、図書室前廊下の壁面絵も、着色作業の段階に入りました。絵の具ではなく、初めてのペンキでの着色作業です。

2/7(水)拡大完了! ~ 大きな下絵ができました。

ファイル 785-1.jpgファイル 785-2.jpgファイル 785-3.jpgファイル 785-4.jpgファイル 785-5.jpg

 昨日の午後、6年生総出で取りかかった「下絵」も無事完成しました。今後は、色つけです。
上の段の写真は、上の段が入り口に向かって右側の下絵です(まだ目が入っていない部分があります)。下の段の写真は、左側の写真です。

2/6(火) 拡大中! ~ 図書室前壁絵の下描き

ファイル 784-1.jpgファイル 784-2.jpgファイル 784-3.jpgファイル 784-4.jpgファイル 784-5.jpg

昨日、図書室前廊下の壁面の絵の配色が決まりましたが、今日は、もう下絵描きに入りました。
まず、6年生全員で、横20本の木の板に、5センチ間隔でマス目を書きました。下描きの絵を約20倍の大きさに拡大するための「目印」を付けるためです。縦と横の位置関係から、下絵描きに突入しました。

2/6(火) 冬の遊び イン 冬鳥越スキー場

ファイル 783-1.jpgファイル 783-2.jpgファイル 783-3.jpg

 空も真っ白、山も真っ白。今日は白の世界で、1,2年生の子供たちが冬の遊びをしてきました。場所は、加茂市の冬鳥越スキー場です。昨夜から降り積もった雪を圧雪車で地ならししたゲレンデで思いっきりソリ遊びをしてきました。

2/5(月)おおよその配色が決まりました!~ 須田小「本の海」図書館へ

ファイル 782-1.jpgファイル 782-2.jpgファイル 782-3.jpg

◆図書室前の廊下の壁面のデザインとおおよその配色が決まりました。
◆今後は6年生による、下絵の「拡大作業」が始まります。設計図のマス目と、実際の壁面にあるマス目を対応させながら、下絵を拡大させます。約20倍に拡大された下絵を描くことになります。配色は、コンピュータでの簡易的なものなので、実際の作業に入ってから、子供たちにじっくり考えてもらいます。
◆今後の見通しとしては、
2月中に下絵と着色作業。3月に移動式本掛け作り作業。卒業式までには間に合うように頑張ります。

2/5(月)校内版画展はじまる

ファイル 781-1.jpgファイル 781-2.jpgファイル 781-3.jpgファイル 781-4.jpg

 校舎内にいっぱいに広がる児童版画、校内版画展がはじまります。既に複数の学級での掲示も終わっています。全校版画展は、2月7日(水)~20日(火)です。
 また、市内書き初め展に出品した作品(硬筆・毛筆作品)も同時に展示しています。来校の際にご鑑賞ください。尚、全校書き初め展は、学習参観日の2月9日(金)まで掲示しております。

2/5(月)冬場の避難訓練 ~ 防火シャッター(扉)で

ファイル 780-1.jpgファイル 780-2.jpgファイル 780-3.jpg

 3時間目、全学級で冬期避難訓練を行いました。今回は、校舎内で発生した火災時、防火シャッターや扉が閉まった際の訓練に絞った指導を行いました。
 防火シャッターが降り始めたり降りてしまった際には非常階段を通して避難することや、防火扉の所を通るときには、後ろに人がいないか確かめながら(扉が自動的に閉まるので確認をする)通ることを指導しました。
 写真のように、1年生は防火シャッターも重さを実感したり、防火扉の通過練習をしたりしました。