第1回目の生活アンケートありがとうございました。詳細については紙ベースでお知らせします。
さて、本年度も、子供が自らの生活習慣を見直し改善していく取組をしています。
◆具体的には……
・子供が、保護者と相談して、1日のメディア時間、睡眠時間(就寝・起床時刻)を決める。
・1週間の取組を「×○◎」3段階で評価する。
・結果をもとに生活を見直す。
※ちなみに、メディアとは…TV、DVD、YOUTUBEなど動画サイト、カード・ネットゲームなどです。
★結果は……
上の円グラフにあるように、自分で決めためあて(メディア時間・睡眠時間)が達成できたのは、
全校の56パーセント。いずれもできなかったのは10パーセントでした。
●深堀すると…
・問題点① 「達成している子供(◎)」でも、次の例のように、めあての基準が低い → めあての見直し
例)1日のメディア時間が4時間以上で、「達成評価◎」の事例もありました。
・問題点② 「メディア時間が長い子供は、睡眠時間も遅くなる」とはいえませんでした。
例) 「メディア時間が4時間以上の子供(×)」でも、睡眠時間は十分とっている評価(◎○)
■発見したこと…
午後4時帰宅して、午後10時に就寝する場合(6時間の生活時間)、どんな生活なのか?
※ゲーム:4時間、風呂・食事:1時間、残り:1時間
?何かが足りない!家庭学習、読書する時間があるのだろうか??
上の下校後の時間の使い方を見ると、全校の約4割が、就寝までの時間(風呂・夕食の1時間を除く)
の3~5時間のほとんどの時間をゲームに使っていることになる。
「メディアが、家庭学習や読書の時間を「食べている」ことになる!
▲学校評価アンケート後、課題と対応についてお知らせします。