記事一覧

5/19(木)運動会 応援合同練習 【動画あり】

ファイル 89-1.jpg

 昨日に続いて、朝の応援練習の様子です。今日は、赤白同じ場所での合同応援練習です。

 ↓【動画】http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/10.html

5/18(水)玉入れ:低学年団体競技の練習

ファイル 88-1.jpegファイル 88-2.jpegファイル 88-3.jpeg

 まだまだ距離感がつかめず、双方10個程度の玉を入れました。

5/18(水)朝の応援練習 運動会 【動画あり】

ファイル 86-1.jpgファイル 86-2.jpg

 朝の応援練習の様子です。子供 特に応援団が自信をもってきているところが感じられます。

 白組の応援動画 → http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/08.html
  ※2秒です。あした詳しく!

 赤組に応援動画 → http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/07.html

5/17(火)スリッパで 加茂松坂の練習をしました。【動画あり】

ファイル 84-1.jpgファイル 84-2.jpgファイル 84-3.jpgファイル 84-4.jpgファイル 84-5.jpg

 5時間目、全校で運動会で踊る最初の「加茂松坂」の練習をしました。
 写真にあるように、2色のスリッパを手に持ち、右左の足の動かし方を視覚的に示しながら説明をしました。
 1年生からは「わかった!」という声が重なるように聞こえてきました。

 しかし…

 円形に並び直して練習を進めると、やはり方向軸を失って動きが止まる場面も見られました。

 運動会まで、約2週間です!

 なお、練習風景は↓の動画をチェック。

 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/06.html

【加茂松坂プチ情報】※諸説あり。

慶長3年(1598)新発田藩の領地となった加茂。藩主の溝口秀勝が進める新田開発に伴い、能登、加賀方面から多くの人々が移り住んだ。また、加茂は市場町でであったため、各地から文化が入ってきた。
このようなことから、文化・文政期 (1804~30) に「加茂松坂」として形づくられたと考えられている。
(「にいがた観光ナビ」より)
民衆に広まり盆踊りで盛んに踊られるようになった。

【加茂松坂 音源(S34)】※レコード音源です↓。

 https://youtu.be/mo-onKxKozo

5/16(月)下学年のリレー練習~バトン渡しの特訓です

ファイル 81-1.jpgファイル 81-2.jpgファイル 81-3.jpgファイル 81-4.jpgファイル 81-5.jpg

 各学年の運動会練習はすでに始まっていますが今日は、下学年の全員リレーの練習の様子をお知らせします。バトンは落としにくい輪タイプのものを使用します。
 それでも、渡す方も受け取る方も手の位置が上下左右にに動くため、バトンゾーンで止まる姿もまだ見られます。あと2週間です。すこしずつ補正していきます。

5/12(木)運動会応援団結団式

ファイル 78-1.jpgファイル 78-2.jpgファイル 78-3.jpgファイル 78-4.jpgファイル 78-5.jpg

 須童朝会で運動会の結団式がありました。
 運動会のテーマの発表、紅白の応援団長・副団長の自己紹介、エール・応援歌の交換を行いました。
 各応援団長からは、競技・応援のダブル優勝への決意発表がありました。

ページ移動