平成17年5月30日 加茂法話会
一、 | 菩提心をおこすといふは、おのれいまだわたらざるさきに、一切衆生をわたさんと発願し、いとなむなり。(自未得度先度他の心) |
菩提心とは、無常を観ずる心である。
今、この時、生きていることの有り難さを感じることによって、菩提心(自未得度先度他の心)がおこってくる。
一、 | 北海道斜里町の鈴木章子(あやこ)の「おやすみなさい」と題する詩 |
「お父さん ありがとう また あした 会えるといいね」
と手を振る。
テレビを観ている顔をこちらに向けて
「おかあさん ありがとう また あした 会えるといいね」
手を振ってくれる。今日一日の充分が胸いっぱいにあふれてくる。
鈴木章子さんは乳癌を患い、肺から脳へと転移し、四十七歳の若さで世を去られた。その二ヶ月ほど前、自宅で静養されているときのこと。御主人が「夜、知らないでいるうちにお前が息をひきとったら困るから、同じ部屋で寝る」というのに対し、章子さんが、
「あなたが同じ部屋で寝てくださっても、いざというとき一緒に死んでいただくこともできないし、代わって死んでいただくことも、死を延ばすこともできない。一人でいても二人でいても同じこと。それよりお父さん、子どものためにも体を休めてほしいから、二階と下と、別々に寝ましょう」といって、別れるときのようすを詠んだのがこの詩。
一、 | 「そのうち」 相田みつを |
そのうち お金がたまったら
そのうち 家でも建てたら
そのうち 子どもから手が放れたら
そのうち 時間のゆとりができたら
そのうち ・・・・・・・
そのうち ・・・・・・・
そのうち ・・・・・・・と
できない理由をくりかえしているうちに
結局は 何もやらなかった
空しい人生の幕がおりて
頭の上に淋しい墓標が立つ
そのうち そのうち 日が暮れる
いま きた この道 かえれない。
一、 | 「私が無駄に過ごした 今日という日は 昨日亡くなった人が 痛切に生きたいと願った一日である」 |
東龍寺住職 渡辺宣昭 合掌