| シュワスマン.ワハマン彗星
B核 73P
2006/05/04 00:52〜
EM500 FS102 f 5.9
EOS
kissDN改/SEO ISO1600 2min×21
ステライメージ5
撮影地 自宅
透明度が悪くて天の川が見えなかった。 |
| シュワスマン.ワハマン彗星
C核 73P
2006/05/04 01:55〜
EM500 FS102 f 5.9
EOS
kissDN改/SEO ISO1600 2min×20
ステライメージ5
かなり色を強調した。
|
| M13にちかづいた
シュワスマン.ワハマン彗星
B核 73P
2006/05/04 00:04〜
EM500 SuperTakumar 200mm F4
EOS
kissDN改/SEO ISO1600 3min×4
ステライメージ5
|
|
ウエスト彗星 C/1975
V1
1976/03/14 04:40頃
PENTAX SP
Superタクマー50mm f1.4 開放
フジクロームR100
ポジは黴が生えていた。
2006年1月に
MINOLTADimage Scan Dualでスキャン
近くの堤防の上で撮影した。
山陰からイオンとダストの尾がすーっと伸びて
その光景は神々しさを憶えた。
新婚の妻をたたき起こしてまだ雪がある堤防は
寒かったがかなりのインパクトを与えることが
出来たことはその後に貢献したことは言うまでも無い。
|
|
ヘールボップ彗星 C/1995
O1
1996/
PENTAX ME SMCタクマー28mm f2.8 開放
フジカラースーパーG400
撮影地 三条市(下田村)大谷地 |
| ヘールボップ彗星 C/1995
O1
1996/
PENTAX ME スーパータクマー50mm f1.4 開放
フジカラースーパーG400
撮影地 三条市(下田村)大谷地 |
| ヘールボップ彗星 C/1995 O1
|
| 百武彗星
PENTAX ME
Superタクマー200mm f4.0 開放
フジカラースーパーG400
|
|
C/2006 A1
ポイマンスキー彗星
2006/03/05 04:43:14
撮影地 自宅
TAKAHASHI FS102 F5.9 レデューサー
TAKAHASHI EM500 Temma2 恒星時駆動
CANON EOSkissDN
ISO1600 155sec×1 トリミング
構図を決定する前に曇ってきた。 |
| 3月22日
73P/Schwassmann-wachmann3
うしかい座を行く
ASTROSIB
250RC KissDN(改造)
2006/03/22 02:34:44
〜
ISO1600 128sec
露出が足りない、Fが大きいので月の影響は
少なかった。 |
| 同上 反転画像 |
| |