自然教室 活動③

 朝、自然教室に参加している職員から連絡がありました。全員元気に過ごしているとのことでした。朝ご飯もしっかり食べました。今日はこれから部屋の片付けをして、カレー作りの準備に入るようです。
 写真は、一日目の夜のキャンプファイヤーの様子です。大いに盛り上がったそうです。
  

自然教室 活動②

 みな元気に活動しているという連絡がありました。この写真は、沢登りの様子です。今日は夕食後に、キャンドルファイヤーが予定されています。

自然教室 活動①

 無事到着。
 開国式が終わってから、早速二つの班に分かれて活動を開始しました。1つは「沢登り」、もう1つは「うちわづくり」です。近くに咲いていた花の花びらを使って模様をつくった子もいました。

  

鍵盤ハーモニカ講習会

 今日の3時間目に1年生が鍵盤ハーモニカの講習を受けました。
 担当してくれた先生はとても話がうまく、子どもたちのやる気を出しながら弾き方や息の出し方を教えてくれました。道具の扱いや片付けもきちんとできました。

自然教室 スタート

 今日から2日間、5年生が自然教室を行います。
 朝の「出発式」では、係の児童が司会や決意の言葉、挨拶等を行いました。6年生も言葉をかけてくれたり教室から見送ったりしてくれました。
 たくさんの自然やもの、人や友達とかかわりながら、自分を成長させてきます。
 

 

全校朝会 夏休み前に

 朝の挨拶、表彰の後に、掲示物とプロジェクター画像を使っての山本校長の話がありました。今回のテーマは「夏休みを迎えて」でした。今年は38日間の夏休みとなります。
 校長はまず、「北海道生まれで、小学生時代3回の転校をして、4つの小学校があること」、「(小学校6年生の時の写真を公開して)その時に頑張っていたこと」などを紹介しました。高校を入れて12回の夏休みがあるけれど、話の最後には、「夏休みは特にいろいろなことに思い切ってチャレンジしてほしい」「充実した夏休みのためにいい計画を立ててほしい」という思いが語られました。
 終了後、転入生の紹介がありました。みんなも仲良くしましょう。
 

6/27の生活朝会で

 7月の目標についての話がありました。4、5、6月の目標の中からもう一度頑張りたい、取り組みたい内容を学級で決めることになりました。
 その後、「危険察知能力を身に付けましょう」という話がありました。写真の中に隠れている危険なことを見つけ、どう対応したらいいか考えました。          

PTA正副会長会議の実施

 6月27日、17:00からPTA正副会長会議が行われました。PTA会長、校長挨拶のあと、
(1)これまでの各行事の反省
(2)文化祭バザーについて(メニューや価格の決定)
(3)SNS講演会について
(4)40周年記念事業部の進捗状況
(5)参加研修会の報告・今後の各種大会への参加者の決定
などについて話し合われました。皆さんの、子どもたちや学校に対する思いに感謝しています。

校外学習でも頑張る子どもたち

 今日は、2年生と4年生が校外学習に出かけました。
 2年生は、生活科の「町探検をしよう」で、釜渕公園、中谷地公園に行きました。4年生は総合的な学習の時間で平成園と第二平成園に行きました。今後学んだことなどを自分の言葉でまとめていく予定です。写真は2年生の公園での様子です。