期末清掃開始~来週以降の時間割

 今日から、3日間、期末清掃期間がはじまります。いつもはできないところや部分をやったり、いつもは使わない長いほうきやスポンジを使ったりします。普段見えない校舎の汚れをしっかり落とします。

 週明けですが、19日(木)、20日(金)は授業4限、給食後、放課となります。なお、23日(月)の終業式は5時間となります(給食もあります)。よろしくお願いいたします。

児童朝会

 今日は、スポーツ委員会の子どもが中心になって、鉄棒の技を披露しました。10種類以上の回り方や上がり・降り方を紹介しました。大きな歓声も上がっていました。

インフルエンザ、流行のきざし

 市内の学校で、学級閉鎖が行われているところも出てきました。当校でも、数名が、インフルエンザに罹患しています。私は、昨日の夜、三条市内の病院でインフルエンザの予防接種を行いました。手洗いをしっかり行う、睡眠時間を十分にとるなどの対応を、各家庭でもよろしくお願いいたします。
 熱っぽくなったら、体温を測り、場合によってはすぐに病院でみてもらうことも大事になります。
 

今週の教育活動(2学期の登校日は残り11日)

 9日からの週がスタートしました。

9日(月)  4年生校外学習(県庁)
10日(火) スクールカウンセラー松﨑さん来校 学習ボランティア峯さん来校
11日(水) 集団登校(冬の交通事故防止運動20日まで) 児童朝会 給食感謝デー【招待給食】(栄養教諭さん、調理員さん来校) 学習タイム
12日(木) ALT授業
13日(金) 期末清掃(期末清掃は16日、17日までの三日間)

 今日を入れて、2学期の登校日は残り11日となりました。学習のまとめの大事な時期です。子どもたちの体調管理もよろしくお願いいたします。

専門家の鉄棒指導

 加茂市スポーツ協会の金子健三さんが来校し、午前中、鉄棒の指導をしてくれました。対象は5年1組と2組、6年1組と2組でした。
 大技を繰り出す金子さんですが、逆上がりを中心にやさしく丁寧に教えてくれました。さすが体操選手だけあって、専門的な声掛けや指導法もあり、校長の私も大変勉強になりました。
 ここで、もう一人のゲストが・・・。長岡高専の、今年も陸上指導に来られた江田先生です。当校のHPをご覧になり、「校長先生、私も参観させてください」との言葉。早速今日の3・4時間目に参観し、指導の補助までしていただきました。体育の専門家からの指導はとても効果がありました。まるで「石川体育学校」になったようでした。

 5日に、金子さんも、江田先生も来校し、指導してくれます。もし、その指導の様子をご覧になりたいという方(保護者・ご家族)がいらっしゃれば、教頭まで連絡ください。

インフルエンザから子どもを守る

 インフルエンザが、市内の学校にも、はやりはじめてきました。学習や運動に特に大事なこの時期、子どもをインフルエンザから守りたいものです。
 ポイントはいくつかあります。
*できるだけ人が多いところに出かけないこと。出かける場合はマスクを着用するなど予防措置を取ること。
*とにかく、手洗い(消毒)が大事。外に出た後などは必ず行ってください。手から感染することが多い(ほとんどだ)そうです。うがいもお願いします。
*十分な睡眠。栄養あるバランスがとれた食事。寒さに対応できる服装や靴。汗の始末(汗をかいたら着替え)。

 家庭と学校で子どもを守っていきましょう。もし、心配な状況が見られたら、登校は無理をさせず、すぐに受診することをおすすめします。
 

追加の連絡

 2日と5日の午前中、加茂市スポーツ協会の金子健三さんが、高学年の鉄棒指導のために石川小に来られます。これまで世界の大会にも出場された経歴の持ち主(体操)です。

 石川小の子どもの鉄棒の技術・体力向上が期待できます。今回は高学年のみですが、ご家庭でもぜひ話題にしていただきたいです。

来週の教育活動など

 以下のようになっています。

*1日(日) 西加茂防犯協議会研修会(校長が参加)

*2日(月) 加茂市スポーツ協会金子さん来校(高学年の鉄棒指導) 江田先生(長岡高専)授業参観のため来校
*3日(火) 学習ボランティア峯さん来校
*4日(水) 集団登校 全校朝会(校長講話) 街頭指導(職員)
*5日(木) 加茂市スポーツ協会金子さん来校(高学年鉄棒指導) 江田先生(長岡高専)授業参観のため来校 ALT授業(担当クラス) 委員会活動 
*6日(金) 読み聞かせ(担当クラス)

 各学年・学級の取組につきましては、週の予定をご覧ください。

2つの中学校での「深めよう絆集会」(いじめ見逃しゼロ集会)

 25日に、2つの進学先である、加茂中学校・葵中学校で標記の会が行われました。今回は両中学校とも、「SNS活用時の問題点」を洗い出し、それの解決のために、小学校6年生と中学生が協議しました。

 自分たちのグループの意見を全体に発表する中で、大事なことを全員で確認し合いました。

希望制個別懇談会

 参加の皆さん、ありがとうございます。昨日に引き続き、今日27日も行われます。担任との話し合いの中で、お子さんの成長の確認や今後に向けた取組等について話題にしていただきたいと思います。

 よろしくお願いいたします。寒くなってきました。気を付けておいでください。