学校だより11月号その1アップ!4日、5日と修学旅行です

 校長引率のため、上記の2日間はブログの更新はできません。ご了承ください。

 学校だよりをアップしておきます。11月号その1です。なお、児童の名前は掲載していません。11月号その2(修学旅行号)は下旬に発行予定です。

R3 11月号(1)P1 セイタカアワダチソウの秘密
R3 11月号(1)HP版P2アルバム

校長主催の「投げコマ長回しチャンピオン大会」のお知らせ

 11月の下旬に、投げコマ長回し大会を行おうと考えています。これまで、第1回けん玉大会、第2回どうぶつしょうぎ大会をやってきましたが、今回、第3回目の大会となります。

 練習期間を設定したりコマの貸し出しも行ったりする予定です。

 詳しくは、来週のはじめに、子どもたちに伝えようと思います。実現できるよう、私もがんばります。ルールはいたって簡単です。「長く回していた人が勝ち」というものです。今、回せなくても、これからの練習で回せるようになると思います(ご家族でやってもいいかもしれませんね)。金属製の軽いコマを使う予定です。

加茂市GIGAスクール構想学校視察

 10/29(金)の午後、「加茂市GIGAスクール構想学校視察」がありました。藤田市長さん、副市長さん、教育長さんが視察のメンバーでした。

 まず、校長の学校説明+ICTの活用状況+GIGAスクール構想実現のためのお願いをしました。その後、全学級の授業を参観しました。どのクラス、学年でも、タブレットや電子黒板などを活用している場面を観ていただきました。タブレットをさくさく使う子どもの様子を見て、3人とも驚き、また、喜んでいました。

 その後、校舎内外を見学。施設上の課題も伝えました。来年度、耐震化を控えている石川小ですが、詳しいことが分かりましたら、皆さんにもお伝えできると思います。

音楽発表会、盛会の中、無事終了

 おいでいただいた皆さん。今日の合唱・合奏、子どもたちの演奏や聴く態度、歌紹介の発表や声などはいかがだったでしょうか。

 校長は、出張のため、1・4年の歌声しか聴けなかったのですが、戻ってきた後、5・6年生の歌声を聞くことができました。2年も3年も、練習の時の歌声は素晴らしかったので、今日もうまくできたことでしょう。

 おうちでも、今日の発表の様子・感想、できばえや込めた思いなど、聞いてみてください。ご覧になった方は家族の皆さんにもよろしくお伝えください。



新潟日報に石川小の記事が

 今日の新潟日報に、石川小のことが載っていました。先日のお笑い講演会のことです。お手元にある方は、ぜひお読みください。
 なんぐさんは、石川小の子どもたちの姿に感激していたそうです。笑う時はどっかんと笑う。話を聞くときは目を輝かせて真剣に聞く。こんなメリハリのある、節度のある子どもたちに感動‥。
 ほめられると校長の私も嬉しいです。

 さて、本日の音楽発表会に来られる方は、どうか気を付けておいでください。風もなく天気も晴れ。お天気の神様も石川小学校を応援してくれています。

明日は、音楽発表会です

 参観される方は、感染症対策のため、検温、マスクの着用、内履きの用意もお願いいたします。各家庭1名の参加となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。

 寒いことも予想されます。寒さ対策もお願いいたします。

学校だより 10月号(その2)

 月に2回発行している学校だより。10月号の第2号(その2)を紹介します。HP版には、児童の名前は載せていません。ご了承ください。

R3 10月号(2)P1 文化祭終了
R3 10月号(2)HP版 P2 石川っこアルバム①
R3 10月号(2)HP版 P3 石川っこアルバム②
R3 10月号(2)P4 なんぐさんの講演

 高橋なんぐさんのツイッターに石川小学校のことが紹介されていました。閲覧できる方は、ご覧ください。

今週~来週の主な予定

 詳しくは、週案、学年だより、音楽発表会プログラム等を参照ください。

25日(月):通常授業
26日(火):学習タイム
27日(水):校内音楽発表会(9:25~11:15) 委員会
【音楽発表会の流れ】
➀開会の言葉(1年)
➁1・4年の発表
➂2・5年の発表
➃3・6年の発表
➄講評など(教頭)
➅閉会の言葉(6年)
28日(木):キャリア教育講話(4年)5限
29日(金):通常授業

11月1日(月):通常授業
2日(火):全校集会 キャリア教育講話(4年)5限
3日(水):【文化の日】お休み
4日(木):修学旅行1日目(6年)
5日(金):修学旅行2日目(6年) 「加茂松坂」講習(3・4年)3・4限 キャリア教育講話(4年)5限

 もうすぐ11月。修学旅行があります。令和3年も残り2か月となります。

校内陸上記録会

 晴天のもと、陸上記録会(6年)が行われました。風もなく、寒くもなく、グラウンドも回復し、良い環境の中で実施できて嬉しかったです。

 さて、自己ベストは出たでしょうか。市の親善陸上大会は中止となりましたが、運動のこの頑張りは中学校進学後にもつなげてほしいです。

 最後のリレーには、5年生チームも参加してくれました。相手になるだけでなく今の力(走力)も確認しました。

高橋なんぐさんの講演

 児童が企画したいじめ見逃しゼロスクール集会のあと、引き続き、高橋なんぐさんの講演会が行われました。講演の内容などは、次号の学校だよりでお伝えします。
 速報で、写真を掲載します。写真の掲載は、なんぐさん本人の許可をいただいています。新潟日報さんや三條新聞さんの取材もありましたので、しばらくすると記事になるかもしれません。