先ほど、加茂市教育委員会より文書が届きました。今回、加茂市内の小・中学校の休校措置はしないとの内容でした。速報でお知らせします。明日からも学校はあります。
詳しくは、本日配付のプリントをご覧ください。A3版表裏の文書です。
新潟県の高校などの県立高校が休校措置
昨日、標記のニュースが飛び込んできました。15日から(5/6まで)のようです。本人とともに、お子さんを通わせているご家族の皆さんも大変な状況だと思います。
小学校、中学校はどうなるかについては、新聞記事によれば、とりあえず8つの市町村は休校にしないとありました。中越の、例えば、長岡、三条、加茂についても、近々、その動向が明らかになると思います。教育委員会の指示・指導がありましたら、メールやたより等でお伝えします。
今週もスタート
毎日の検温とカードへの記入・提出、ありがとうございます。明日以降も頼みます。以下は今週の主な予定です。
13日(月) 家庭確認➁ 4学年視聴力検査 1年生下校指導最終日
14日(火) 家庭確認➂ 全校朝会 3学年視聴力検査 学校周囲探検(4年)
15日(水) 1年生を迎える会 2学年視聴力検査 委員会活動
16日(木) 1学年視聴力検査
17日(金) 全校5限で放課 PTA全校委員会
文書でもお伝えしましたが、教育委員会の指導により、「1年生を迎える会」には保護者・ご家族の皆さんは参観できません(映像に残しておく予定です)。ご理解とご協力をお願いいたします。
家庭確認
今日から3日ほどかけて、担任は家庭確認を行います。家庭の場所を確認するだけなので、お邪魔することはありません。何かあった場合のための確認です。よろしくお願いいたします。
本日、教育委員会から大事な文書が届きました。必ずお読みください。それに伴い、石川小学校の特に1学期の教育活動を延期・中止・見直ししていきます。
詳しいこと(日程の変更等)につきましては、今月中にできる限りお伝えしたいと考えています。
PTA正副会長会
今年度のPTA活動を検討・協議し合う会です。
しかし、こんな状況ですから、変更したり縮小したり、場合によっては中止などの対応を取らなくてはならなくなるかもしれません。
何か、決まりましたら、すぐにお伝えします。
1学期の教育活動について
教育委員会と協議の上、決まったことは随時お知らせします。1学期には、運動会、PTA総会や参観日、引き渡し訓練、自然教室、1年生を迎える会などが予定されています。各行事等の延期・変更等があった場合は、ご理解とご協力をお願いします。
通常の教育活動では、学級の席や給食時の机の向き、咳エチケット、手の洗い方や洗うタイミング、教室換気については、お知らせしたとおりです。
緊急事態宣言が出されたこともあり首都圏などには行くことを控えるなど、細心の注意をお願いします。不要不急の外出にもご注意ください。
検温、マスク等の対応に感謝
検温し、カードに記入し、朝提出するというシステムがスタートしました。私も朝、教室前の廊下で子どもたちを迎えていたのですが、嬉しいことがありました。ほとんど全員が提出してくれていることです。
家族の皆さんのご協力の賜です。明日からまた、お願いいたします。ちなみに私は、昨日は36.4度。今日は36.3度でした。
マスクの準備にも感謝しております。全員がしてくれています。洗濯や準備なども大変だと思いますが、ここも力を貸してください。よろしくお願いいたします。
学校のグラウンドの桜たち
今、グラウンドの桜が咲きほこっています。石川小学校の子どもたちを笑顔で見守っているかのようです。
2年生以上は今日は5限
石川小学校の令和2年度がスタートしました。2年生以上は今日は給食有りの5限授業でした。
新任式では、新任職員の紹介。始業式では、級外職員紹介と担任の発表がありました。今年度初の校歌も歌いました。
式の最後には学校の大事な約束(ガイドライン)を伝えました。学級では手洗いや咳エチケットいついても指導。明日からの教育活動に備えました。
検温(検温はやった人は今日の分から)、記入、カードの提出が明日(8日)から始まります。ご家庭でも、しっかり準備と取組をお願いいたします。
早めの就寝で生活リズムを少しずつ学校生活に合わせて
明日の7日からいよいよ登校となります。待ち望んでいた児童、ご家族も多かったと思います。
規則正しい生活を守っていた子は大丈夫ですが、遅寝・遅起きになっていた児童が心配です。今日は、夜のゲーム、タブレット、テレビ、DVDなどは自重し、早めの就寝をお願いします。
場合によっては、今週いっぱい夜のゲームや映像視聴なども減らし、朝、しっかり起き、朝食も食べて登校できるよう支援ください。1か月の家庭での生活を学校生活に合わせるには、子どもの力だけでは無理かもしれません。家族全員で早く寝るような体制づくりも必要だと思います。