純正が交換できないタイプだったりデザインを崩したくないって時には
アルパインのVハブを使ったりするようですが、
audison bit one の場合、単体でDSPを内蔵していて、
省スペースで多機能を実現できます。コストパフォーマンスも◎

わざわざ残す必要も無いですが、あえてデモカーってことで純正ヘッドユニット、
AUX端子にはPSPを繋いでMP3、MP4の再生が出来ます。

スピーカーはシンプルにフロントのみです。HERTZ MLK 165、
付属パッシブは使わずにbit one でクロス。
アンプはすでに販売終了していますが、FOCAL FP4.75をトランクに設置。
当然、純正ヘッドユニットなのでハイレベルインプットですが、
それを感じさず、クリアーです。PSPもMP3???ってくらいに鳴っています。
超ハイエンドユーザーからは鼻で笑われそうですが、bit oneなかなかやりますよ。
ほぼいつでも試聴可能ですが、試聴希望時にはご連絡ください。
|