新型バックロードのインストールをしました。
マツダ アクセラ

ヘッドユニットはアゼストHX-D1



取付は~~
ドアにはサービスホールがありません。バックロードにはあまり関係の無いことですが・・・

アクセラ最大の問題点!カプラー式!

コレは助手席側なので空きがありますが、運転席側は空きが無いので通せません。
ちょっと加工して通しますけどね。
何よりもこのカプラーを取り出して、室内側からケーブルを通すのがキツイですぅ~。
某店HPでは通せないって書いてありました。
ブラケットに固定したところです。奥行きに余裕があるからスラント出来ます。




コレで完成なんですが、内張りが多少共振していたのでレジェトレックス制振。

今回の小型化、仕様変更での音の変化
音離れが良くなり、音圧も向上していますので、定位が上がります。
|