2007年1月26日

VNCは便利だよね、

こんなのもいいかも?

Vectorレビュー記事>
IgScope

公式サイト?blog?>
乾坤一擲 「IgScope」概要

本来の目的にもニヤニヤしちゃいそうなトコですが、コレができればノートパソコンでもFFが出来たりするじゃないですかw
(まだ解約して無いのか!?ってツッコミがありそうな気もしますが。。。実はそうなんです、まだ生きてる(はず)んです。)
依然、追加ディスク買ってないし、空もいけないし、もうMAPも忘れちゃったケド。


 XP(Professional)だとリモートデスクトップってのが使えるんで、普段こういうのをやろうと思うと、
ノートパソコンからはそれを利用するんですけどねぇ・・・リモートデスクトップだと、
DirectXとかを使ったゲームは起動できないし、動画再生とか使用とすると、ちょっと厳しいんで、
これが使えるなら、アリだよねぇ・・・縮小・拡大ができるのもいいな(≧∇≦)ノ

続きを読む "VNCは便利だよね、"

2007年1月21日

ネットワーク不調

んー、というよりはメインPCのEthernetのアダプタかなあ?調子が悪いのは。

たまーに、外に出れなくなるんですよねぇ・・・。
同じハブにつながってる無銭LANとかVista RCが動いてる別なマシンは
普通にインターネットにつながってるから、切断されてる(?)のは
ある1台だけ、みたいなんだけど、、、原因はさっぱり。

「ウィルスバスター2007」かな?と思ったけど基本的には普通に使えるしなあ。
まあ、↑が完全にクリアなわけではないんですけどね。
これの共有フォルダに対して、アクセスしようとしたら、見れないとか。
結構あるんで・・・その辺は疑わしいしwww

当面の対処法として、現象が発生したら一度シャットダウンして再度、起動すると
つながるようになるから、まあそれで凌いでいるけど。これは、なんとかしたいなあ。

2007年1月16日

HSP3.0でシリアル通信

を行う、ちょっとしたアプリを作りました。

が、自分のパソコンでは問題なくポートの
初期化ができるのに、他のパソコンにもって行くと初期化に失敗するコトがしばしば。

ちなみにその、アプリで初期化に失敗したポートは、ハイパーターミナルとかTeraTermと
いうようなソフトでは普通に使えてます。

VC++(というかMFC?)だとCOMポート使う方法がよくわからんかったので、コレ使ったんだけど
初期化に失敗するということは通信ができないわけでw

んー、何でだろ?

USBメモリが、お亡くなりになったぽい?

ネットカフェとか行った時に、いつものお気に入りとかを持ち運ぶのに重宝してきた、
私のUSBメモリ(128MB)が最近、調子が良くなくて。

挿しても1回で認識されなかったり、ファイルが見えなかったり、コピーにやたら時間がかかったり。
(なんとなくコネクタ部分の変形(歪み?)による接触不良なだけっぽい気もしますがw)

今までだましだまし使ってたけど、このたびあきらめて延命措置(^^;)をやめるコトにしました。
(指で押さえながらとか、疲れるのですよぉ。容量もいまだと128MBって少し心もとないしね)

そうなると問題は、次はどうしようってところで、思いつくのはこんなトコ。

案1)次もUSBメモリ。    ーーそろそろGB単位もお手ごろ価格ですよね^^
案2)メモリースティックDuoーーPSP用のを使いまわすw(32MB/128MBが余ってる)
案3)SDカード(mini,micro?)ーー容量の大きいのを買って携帯、デジカメで共用に。
案4)USBストレージ     --ポータブルHDDを買う。30GBとか今手ごろだし、どうだろ?

↑で今一番惹かれてるのは案4)だったりします。
ついでに言うと、HDDに特化するんじゃなくてiPodとかでもいいかなあ、とか思ったり。

確か、iPodってUSBストレージでしたよね?itunesを経由した特定ファイルのみが格納できるとか
そういう制限あるのかな??そう考えると「60GBも何すんの?」とか思ってたけどアリだよねw
他には、wizpy:手のひらサイズのパソコン・ウイズピーなんかも面白そうですよねー(HDDじゃないけどwww)