大河津分水 と 桜

 
 
 

 

2000年に完成した新洗堰(水門)と水の環境を活かしてつくられた庭園

 

 

信濃川の水量を日本海側へ調節する可動堰(水の勢いもスゴイです。^^;)

 

 

周囲から赤く大きく目立つ新本川橋

 

新潟平野を信濃川が延々と続く途中の分水町に日本海へ分流させる

大河津分水があります。新潟平野と信濃川の広大な風景と桜の名所で

見物・憩いの公園となっています。大河津分水の工事は明治時代に現在

の分水町周辺の地域が毎年の大きな水害に悩み多くの労働の人手によ

る苦難をへて大正の終わりに完成後もなおかつ正常に起動せずに昭和5

年にようやく安心な寺泊方向への日本海の分流が成功した大変な工事で

完成した大河津分水でもあります。完成当時の住民の方々の喜びを桜の

木を周辺・信濃川堤防沿いに3000本程植えられたのが分水の桜の名所

の始まりな様です。信濃川堤防沿いの桜の光景は次のページでご紹介い

たします。(写真は満開時をやや逃したもので恐縮ではありますが・・^^;)

 
   

桜の名所・分水 へ

   
 
 

ポイント館へ戻る

 

HOMEへ