目次 掲示板何か一言書いてって メールはこちらから 坪源までの地図 カタログ無料発送 プロフィール つぼげんのぼやき過去ログ トップページ

つぼげんのぼやき


最近の仕事ぶり

 なんか催事が続いていたのがポコッと終わってしまい、毎日工房での製作作業をしています。ソレもかなりのんびりしたペースで。今回作っていたのは「フクロウのブックエンド」です。全部で14セット。とはいえコレはフクロウが二体で一セットなので実質28個作ったわけでして、製作所要時間はほぼ一週間でした。コレを早いというか、遅いというか...坪源の製品の中でもかなり高額の部類に入りますので、そんなに沢山は売れないのですが、それでも気がついたら欠品していました。確か前回作ったのは一年前くらいだと思います。一年で14セット。あまり売れませんねえ...(^^ゞ
 県外のデパート催事も持って行きますと、一催事に一個くらいはコンスタンスに売れる隠れた売れ筋だったりするのです。主に結婚祝いや新築祝いのプレゼントなどのご利用が多いです。
 とりあえずコレで当分の間はしのげると思いますので、コレにて欠品製作作業は一段落させて、新製品のアイディアでも考えようかと思っています。何とかヒットするものを考えたいんですけどねえ〜まあ、基本的に坪源の商品は売れて売れてしょうがないなんてのはないんですけどね。


久しぶりにトップページのレイアウトをちょっと変更してみました。
どうでしょうか?
これから夏になりますし、気分を変えてみたったのです〜夏のくせにちょっと暑苦しいかな(笑)

(2005.06.30)


雨あがる

 昨日ちょっと心配だった雨は、すっかり峠を越えたようです。一安心しました。梅雨入り前は晴天が続いてしまい「水は大丈夫か?」と心配したのに、ちょっと降っただけでおろおろしてしまって...ヽ(´ー`)ノ
 昨日アクセス出来なかった県内のダムの状況をモニターするサイトにも、今日は無事アクセス出来ました。雨がやんだ後だけど...やっぱりこの辺はしっかり対応すべきじゃないかと激しく思うのですが...アクセス集中して困るなら、いっそ削除しちゃって、かわりにこまめにラジオで情報を流してくれるとか...やっぱり災害時にはネットよりもラジオが頼りになるなあと、久しぶりに実感しました。
 あ、この場合のラジオってAMラジオのコトね。ま、こんな状況でもほとんど番組を変えずにエンターテイメントしているFMラジオも、それはそれで立派だと思いますよ、ホント。

(2005.06.29)


梅雨入り

 遅かった新潟県の梅雨入りも昨日から始まりました。かなりの量降ったのですが、去年の五十嵐川の洪水の事もあった性なのか、最近はちょっと大雨が降るとみょうに息苦しくなったりします。軽いPTSDなのかな...(←おいおい)昨夜もかなり降り続いた様子でしたが、寝ていたのでわかりませんでした。登録している地元のメールマガジンのニュース配信サービスから「三条市は28日午前3時53分、大島地区を除く旧三条市全域に避難準備情報を発令した」ってのが届きました。
 その後、早朝に娘の通う学校連絡網から「本日休校」と言うお知らせが早々と届きました。エライ迅速だなあ...まあ、去年のこともあるのでここは一つ用心するに越したことはないようです。「避難準備情報」ってのがどんなのか気になっていたのですが...避難勧告とか避難指示とかとはちがうようだが...その後テレビニュースなどを見ていると「お年寄りなど、避難が困難と思われる方々は準備を始めてください」というものらしいです。すると娘の通う小学校に避難している人もぼちぼちいるのかもしれません。
 とりあえず現時点では雨も小康状態でして、去年の様なことにはならないとは思うのですが、念のため飲み水の確保くらいはしておこうかな?とは思っています。だいたい「ヤバイ」という状況になると、うちの家の前は必ず水浸し(この辺は土地が低いのです)になって、学校へ行きたくてもたどり着けませんから。それを考えると道路には普段の雨の日と同じくらいのんびりした状況なので、大丈夫そうではあります。
 ところで、去年決壊した堤防の修理はまだ完了しているふうに見えないのですが、本当に大丈夫なのかな...大丈夫、大丈夫。(ココまでは午前中の書き込み)

....その後の経過。(現在午後三時)

 どうやら雨は柏崎市の方で猛威をふるっているようです。ココ三条市は割と一段落しているように思えるのですが...市内はよくても上流の笠堀ダムの水位が気になります。ふと新聞を見ると、県内のダム水位や河川の状況を確認できるサイトがあると書いてあったので、早速見てみました。

>お知らせ
>ただいま、アクセス集中により表示されにくくなっています。
>申し訳ありませんが、時間をおいて再度アクセスくださるようお願いします。

ああああ...一番肝心なときに役に立たないみたいです。大丈夫か新潟県?

(2005.06.28)


まあいろいろ

 本当は今日休みなのだけれどもちょっとだけ仕事。お客様が来社予定とのこと。そして作りかけのフクロウブックエンドを完成させないと...是は今日中には不可能か...
 ここのところデパートの催事が一段落してしまってのんびりしています。じゃなくて、のんびりする予定だったのですが、気がついたら高額商品にかなりの欠品があり、それの補充作業にてんてこ舞いです。高額商品はその値段の高さ故にそんなに売れる商品ではないのですが、あっちで一個こっちで二個と少しずつ売れているうちにいつの間にかなくなってしまいました。そういえば今年に入ってから五月くらいまで、デパート催事が目白押しで、全く製作できない状況が続いていましたから、商品がなくなるのも無理はないです。

(2005.06.25)


でかい写真


 久しぶりに大きな写真をアップしました。久しぶりに作ったデコイです。今までもアップできなくはなかったのですが、MacOsXでは今までつかっていたす、マートメディアのカードリーダーが対応していなくて、旧型マック経由じゃないと大きな写真が取り込めなく、めんどくさかったのでやめていたんです。今までの写真はもっぱら携帯写真。ミニSDカードリーダーだけは持っていたのですよ。
 さて、昨日新しくMacOsX対応のカードリーダーを買ってきて、早速実験してみました。やっぱりショボイ携帯写真に比べると、大きな写真は見栄えがします。いかにも仕事っしているなって感じ(←おいおい)
 偉そうなことを行っていますが、実は愛用のデジカメもすでに十年近く使っていまして、解像度は135Mという、今時携帯付属のカメラだってもっと性能がいいというシロモノ。何はともあれ、光学ズーム(とはいえ三倍)がついているのが助かります。しかし大きさが小さめにお弁当箱ほどあって非常に扱いにくく、いい加減バッテリーもよたってきているので買い換え時かなとは思うのです。でも、愛着のある品なので、完全ににぶち壊れるまで使い切り倒そうかと思っています。
 どうも私は電器製品を捨てられない性格のようです。去年LANが壊れてネット出来なくなったiMacも、いまだテキスト打つだけのためにつかっていたりしていますし...生まれて初めて買ったパソコン「Mac Si」もいまだ動きますし...実は真空管式ラジオも三台持ってます。もちろん完動品。コレクションというより、いつの間にかあったといった感じ。ホントふるい電器製品が捨てられなくて困っています。イヤ、困っていません。そういう人間なのです、私は。

(2005.06.22)


完売御礼

 うっかり告知するのを忘れていましたが、当社のカタログ8ページに掲載してあります「真保成孝作、ケヤキ製鯉の彫刻」が大サイズ、小ザイズともに完売致しました。ありがとうございました。

(2005.06.21)


参観日

 昨日は娘の新学年になってから初めての参観日に行ってきました。とにかく二ヶ月に1回くらい参観日があるのに、今までhあ出張と重なっていて行けなかったのです。四月からPTA役員も(後半はほとんど一体なかった、ゴメンナサイ)お役ご免となり、久しぶりの学校に、新発見。

 刺又(さすまた)...廊下の壁に張り付いていました。あ、やっぱりあるんだ。全然気がつかなった。ちょっと感動。
 新学年になってから初めて入った教室は、去年の夏にPTAで壁のペンキ塗りをやった教室でした。そこで授業を受けているなんて、ちょっと感動。

 廊下に張り出された習字。こういうのを見ると「ああ小学校に来たな」という感じがします。私も同じ小学校に通っていたので、非常に懐かしいです。私が通っていたとき、この教室は六年生の教室だったのですが、あのころ、この教室はできたての新校舎だったので、最上級生の為に使われていたのです。さすが三十年以上経ってしまうと、新校舎も旧校舎もたいして変わらなくなるものだと思いました。

 さて最近は久しぶりにデコイを制作中なのですが、こんな感じです。

 だいたいの形が完成したところ。今日はこの後かなり絵付けが進行しまして、明日の午前中くらいには絵付け完成の予定です。その後仕上げをしてできあがりとなります。結構まじめに仕事をしています(←おいおい)

(2005.06.20)


最近の作業状況

 むさい男がブローチやネックレスなどの新製品を開発しようと躍起になっている今日この頃の私ですが、以下がお過ごしでしょうか?最近めっきり更新頻度が落ちてしまったわけですが、仕事をさぼっているわけではなく、それどころかいつにもましてまじめにやっているため、日記更新まで手が回りません。そんな日もたまにはあります。
 さて、昨日はそんなアクセサリー類をどうしたらより効率的に売れるかかんがえていました。お客様からよく言われることは「鏡はないの」そうか〜アクセサリーを身につけている姿をじぶんで確認できなければいけなかったんだ〜基本じゃないか?そんなわけで、鏡を探しに市内の百円ショップ(せこい)を回ってみたのだけれどもコレといったものが見つからない。それなら思い切ってホームセンター(せこい)を探しに行ったけれど、いいのはあったがサイズ的に大きすぎて催事に持ち歩くにはちょっとなあ...と、お金もないくせに文句だけはいっぱいあります。そんなことで数軒お店を回りましたが、だんだんめんどくさくなり「気に入ったものがないならじぶんでつくればいいじゃないか」と極論に達しました。結局、小さなミラースタンドなのに製作に三時間ほどかかり、ひょっとして自分はバカじゃないかと思っちゃったりしています。
 今日気がつくと、デコイが大量に欠品していました。それも高額のヤツ。そんなに売れるはずはないと今までほっておいたのが、そうも行かない状況になっていました。そこで今日は久しぶりにデコイの製作...というか、これが本業のはずだったのですが...をしています。足りない材料をうまい具合に再利用してちゃっかり作っています。最近は「再利用」に情熱を傾けています。なんかパズルを解くようなおもしろさがあるので、つい...はい、実は私はパズルマニアです。
 明日から新潟ふるさと村でクラフトマンクラブの定例実演即売会がありますので、よろしくお願いいたします。

(2005.06.16)


コマドリ

 ちょっと前に特注の仕事を依頼されまして、コマドリのつがいを作ったのですが、それが実は「第7回国際バラとガーデニングショウ」で使われていたということを知ってビックリしました。お仕事頂きました今井様からのご報告があり、その時に写真までいただきましたので、ちょっと貼ってみました。
 このコマドリ製作には、締め切り前に12日間の高松天満屋での催事があり四国長期出張中だったのです。そこからかえってからの製作では間に合わないと思った私は、材料を高松の催事場に持ち込んで、実演販売の合間に製作していたのです。デパートの終業時刻は七時半くらいでして、たいていのデパートでは五時以降はお客様もかなりまばらでヒマなので、その時間を利用して作しました。ふと「四国、懐かしいな」と思ってしまいました。
 さて、このコマドリですが、依頼くださいました今井様のメールによりますと...

>シンボルガーデン(吉谷桂子氏デザイン)で使用しました。
>今年のテーマが「秘密の花園」(バーネット作)をモチーフにしておりましたので
>その物語で重要な役割をしているのがコマドリだったのです。

 なるほど、秘密の花園でしたか...シマッタ、その本は読んだことがないです。これは今度図書館から借りてきて読まないといけませんねえ。それにしてもかなり大々的なイベントで使用されていたことに驚いています。実は晴れ姿だったのですね。近所だったら所沢まで見に行きたかったです。
 今井様本当にありがとうございました。

 

(2005.06.14)


一夜明けて

 昨日が最終日となりました、「新潟ふる里展」新潟伊勢丹での催事、ご来場ありがとうございました。
 やはり催事中は会場への通勤とアテンドでくたびれはて、ここの更新も全く手つかずになってしまいました。キットそうなるだろうとは思っていましたが、やはりそんなに根性がない私には更新は無理っす。一夜明けて今日、メールチェックしながらまったり更新作業中です。ふと気がつくとあんなにたくさんあった催事の予定表もずいぶんと少なくなったものだと...ヤバイんちゃう?何とはなしにぽっかり空きそうな仕事なので、この機会に少しは大物でも作ろうかと思っています。フクロウの彫刻も数が少なくなってきて寂しいし...
 さて今回は私が新潟伊勢丹、社長が会津三島でのイベント参加の掛け持ち。しかも終了日が一緒ということだったので、撤収作業大変でした。後かたづけ辞退はたいしたことなかったのですが、何せ会津三島から荷物満載状態で伊勢丹にたどり着いた社長のワゴンの中にはほとんど荷物を載せるスペースがなかった。しかたないので、私の愛車、ビビオの後部座先を倒して、詰め込めるだけ詰め込めました。それでも収まりきらず、助手席まで荷物満載。いや〜重いのなんの。国道をよたよたはしってか選りましたが、心なしかブレーキの効きも悪いし、何より助手席の荷物が崩れそうだったので、時々は手で押さえながら、やっとこさ家まで帰ってきました。やはり軽自動車への荷物満載は無理があったか...
 写真は、そんな伊勢丹会場内で出展していた干物屋さんが作った機械「干物乾燥機」回転するワイヤーに干物をぶら下げたもの。かつて「ブラックバラエティ(黒バラ)」に放送されたというすぐれもの。いや〜黒バラで紹介された奇妙な発明品を間近で拝見したのは初めてだったので、結構感動しました。

 

(2005.06.13)


明日から新潟伊勢丹です

 毎年恒例になりました新潟伊勢丹の「新潟ふる里展」が明日から始まります。今日は午後からそれの搬入に行ってきます。現在午前十時半。すっかり搬入準備も終わり、とりあえず急ぎの仕事もないのでのんびり日記の更新なんかをやっています。明日からはデパート終了が午後七時半なので帰ってくると九時頃になり、ちょっと更新できそうもないなあと思っています。県外の出張催事より、通勤しなければならない分地元での催事はきついものがあるかもしれません。
 それと平行するように会津三島でのクラフトフェアがありますので、今週は本当に忙しい事になりそうです。とりあえず今の暇な状況は「嵐の前の静けさ」です。
 地元での開催が続きますと、リピートしてくれるお客様も多いですから何とか一つでも新しい商品を提案したいという事を考えます。今回はその一環として「銘木のブローチ」と「新作フクロウの彫刻」を持って行きます。ブローチの方はたくさん作りましたが、フクロウの彫刻の方はそうも行かず二体だけとなります。本当はもっと作りたかったのですが、作っている最中に頭の方が煮詰まってしまい、できあがるフクロウもあまりよくなかったので製作を中止しました。またそのうちやる気が出てきたら再開します。ブローチの方が作っていておもしろくなって、かなりいろんなバリエーションをそろえてみました。しかも一つとして同じ形状がないという優れもの。使った材料も「紫檀」と「鉄刀木」(タガヤサンとよみます)の唐木銘木です。これに「黒檀」が混じると唐木三大銘木になるのですが、確かあったと思っていた黒檀の材料在庫が見あたらないのです。てっきり黒檀もあるとばかり思っていた私の勘違いだったかもしれません。倉庫から黒檀が出てきたら、それも材料にして作ってみたいです。
 それもこれも新潟伊勢丹でのお客様の評判を見極めてからになりますが。
 今回の催事はいつもより期間が短く5日間でして、しかも最終日が日曜日というかなり変則的なものになっています。最終日日曜日は撤収作業の関係で終了時間が早めになっています。午後6時終了です。お越しの際はお間違いなくお願い致します。

(2005.06.07)


凧囃子

 昨日は休日でして、地元三条市では「三条凧合戦」が土日を通して開催されました。娘がかよう小学校では凧囃子クラブというものがあって、ナニを考えたか、娘も入っています。週に何回か放課後に練習があるのですが、今までも習い事が続いた試しがないので、どうなることかとハラハラいていました。そしていよいよその成果を発表したのが昨日の凧合戦。アトラクションで市民や観光客の見守る中、演技開始です。娘は凧囃子を歌う係です。正直言って音痴だったのに大丈夫なのかな?と心配だったのですが、そんな親の杞憂など感じさせないできでした。やれやれと。ホット胸をなでおろす。
 さて、その間中凧合戦を取材に来たテレビ局のカメラが回っていたので、きっとテレビにその有志が写るのではないかと、夕食時のテレビニュースをずっとかじりついていましたが、結局凧合戦のカケラも写りませんでした。ひょっとして後日編集した特別番組でも放送するのでしょうかねえ...期待してます。よろしくね。
 そしてテレビといえば...実は先日の金曜日に突然取材を受けまして、工房での製作風景や鳥の話などをテレビカメラが収録していってくれました。放送は今週午後6時15分頃からの番組で、NST新潟総合テレビ「スーパーニュース」です。新潟県内の方はぜひご覧ください。とはいえ私が何分写っているかは全くわかりませんが...抽選で坪源のパーパーウエイトが当たる応募があります。

(2005.06.06)


超ひさしぶり

 30年ぶりくらいになるのではないでしょうか?実はきょうの仕事は墨壺の磨きでした。それはは私の中学生時代。当時はやっていたオーディオセットがほしくて親にねだったところ「そんなものは買えん。その代わりうちでアルバイトしろ」と。まあ、そんわけで自宅での仕事を手伝い始めたのですが、これが案外きつい。肉体労働で辛いのではなくて。一日中いすに座っての磨き仕事。そうそれが今日やった墨壺の仕上げ研磨仕事なのです。
 こうして30年ぶりにやってみると、こんな難しい仕事を中学生時代によくできたなと、自分の才能ブリに驚いてしまいます。いままでなにも自分には突出した天才的才能はないと思っていましたが、なんと「墨壺研磨」に関しては天才だったんだなと、今更に確認しました。
 確認したところで役に立たない技術。
 できることならもう少し世間的に認知してもらえる技術の天才だたらよかったのに...そんな風に若年時代にその天才を開花した人は、得てして成熟後に挫折や醜聞まみれの人生を送る(例、マイケルジャクソン)(←おいおい)
 実は先日に墨壺を新潟ふるさと村に持って行って販売したところ、思いのほか好評だったのですよ。ですから急遽、墨壺を製作ということになったのです。
 これを機会に墨壺がブレイクしてくれるといいのですが...どうでしょうか?

(2005.06.02)


あつくなってきました

 サスガに五月も過ぎて六月になると暑くもなってきます。そろそろストーブともお別れでしょうか...まだ梅雨があるから安心はできない。寒がり一家です。
 ここ数日新製品のアイディアを練ってそれを形にする作業をやっていますが、どうもうまくいきません。最初の頃は割とうまくいくのですが「よしこのまま調子よく行くぞ」と思うとしょぼしょぼな、しょうもないアイディアしか出てきません。あまり思い詰めるより、ポッコリ出てきたアイディアの方が良いもののようです。こんな風に余裕のある日々を送れるのも催事がヒマな為です。あの春の催事ラッシュが嘘のように静まりかえっています。本当は地元での催事がたくさんあるのですが、出張しないぶんだけ「ヒマだな〜」という錯覚に陥っているだけなんですけど...忙中閑ありいいうことで人生のバランスがとれているのかもしれませんね。
 いま作っている新製品は女性向きのアクセサリーです。紫檀、黒檀、タガヤサンといったいわゆる「銘杢」の材料が少しだけ倉庫から出てきたので、もったいないと新製品にするべくがんばってます。今のところブローチとペンダントトップを作っていますが..何せとっくに40を超えたオヤジが作っていますので、センス的のどうか(←おいおい)それ以前に自分自身がそんなアクセサリーなんかしたことがないのに、新製品でアクセサリー作ろうなんて、無謀すぎやしないか?
 ま、いろいろ考えて至った結果なので、アトはその新製品へのお客様の評価をまとうではないか。ということでそのうちに評判を書きます。

(2005.06.01)


もどる
build by phk-imgdiary Ver.1.12