目次 掲示板何か一言書いてって メールはこちらから 坪源までの地図 カタログ無料発送 プロフィール つぼげんのぼやき過去ログ トップページ

つぼげんのぼやき


絵付け教室

 土曜日の午前中。地元中学校での絵付け体験教室がありました。去年に引き続き今年で二回目となりました。去年は30人ほど集まったのですが、今年は13人。かなり減っちゃいましたが、教える方としてはこのくらいの人数の方が余裕をもてるので、助かります。去年来てくれた人もちらほら。来年もあると良いのですが、どうなるでしょうか?
 この中学校のかなりユニークな企画でして、年に一日だけ地元のいろいろなジャンルの職業人達を集めて講演したり体験させたりするのでした。私が見た限りでは空手(柔道かも知れない)着の集団とか、大工さん。あと手話の先生などが来られていました。かなり遠くから来られている方もおられるようで、帰りの道路(地震で寸断しているから)が心配みたいでした。
 私の場合はホント自動車で20分ほどの所なので、いつもと同じ時間にまったり起きだして、のんびりやってきましたから、地元は楽です。
 さて日曜日、娘の強い要望で市民プールへ行きました。なんと休み。毎月最終日曜日は休館なのだそうです。何年も市民プールへ行っているくせに、知らなかった。仕方がないので、その辺をドライブ。そのあと市立図書館へと、毎週末の黄金パターンで終わってしまう。たまには遠出でもすれば良いんだけれど、なんだか最近自動車を長時間運転する気力がありません。ああ、休日は自宅で読書が一番です。

(2004.10.31)


挨拶

 挨拶代わりに「そちらはどううでした」と被害状況を報告しあう。すっかり定着してしまった電話での第一声です。
 連日の報道をラジオやテレビで見続けているこの頃です。当初は自宅にあまり被害がなかった事もあり、のんびりしていたことは否めませんが、刻一刻入り続けるニュースを見ていると、かなりヒドイ地震だったということがわかってきました。早く余震が収まってくれることを願うだけです。あ、今日はほとんど揺れませんでした。

(2004.10.28)


今日も地震

 もうすぐお昼ゴハンかなといった時間。コンプレッサーを動かそうと立ち上がって歩きだした時に「ふらっ」げっ、立ちくらみだ。ヤバイ倒れる...と思ったら、グラグラグラ〜地震でした。余震。普通余震はもう少し揺れが小さいだろう〜と、ツッコミ入れてもしょうがないくらい大きな余震。とりあえず工房には今私しかいないので、とりあえず日を消さなきゃ。しまった、ここ数日寒かったので「薪ストーブ」をつけたんだった。当然ファンヒーターのようにボタン一つで消えるわけもない。一瞬どうしようかと思ったが、何とか地震の方がおさまってくれた。しばらく、余震が収まるまでは薪ストーブを使うのはよそう。
 本当にいつまで続くのだろう、この余震。なんと余震が収まったお昼前に「確かにお渡ししました」と先生に連れられた娘が帰ってきた。途中下校か?娘の小学校は近所だから、電話くれれば向かいに行くのに。思わぬ半ドンに大喜びの娘だが、またいつ揺れるかわからないので、とりあえず自宅待機。ずっとビデオを見続ける。それも仕方ない。その程度ですんでいることに感謝しなければ。
 これから冬。雪の季節になるのだけれど、その前に何とかしてくれ。今日はその後も小さな揺れが断続的に続き、気持ちの悪い一日は暮れようとしている。それにしてもこんなに毎日毎日地震が続く日々は生まれて初めて経験する。無事に年が越せますように...

(2004.10.27)


地震

 この週末は地震と娘の展覧会でバタバタしているうちに過ぎ去ってしまいました。新潟にかなり大きな地震があったので、展覧会の開催はどうなるのだろうと心配していたのですが、予定通り開催されました。私はPTAの関係でバザーのクレープ作りをしていました。仕事の合間を見て作品も一通り見させてもらいました。中で一番印象に残っていた作品が工作で「三階立ての家」というものでした。かわいそうに壊れていたのです。先生が機転を効かせて「せっかく作ったのに、地震で壊れてしまいました」とコメントしてありました...
 とりあえず私の所は工房が少し散らかった程度でした。地震の翌朝に工房の状態を見ようとしたら...入り口が開きません。力任せに開くと、今度は閉まらなくなりました。地震で歪んだようです。とりあえずそこはノミで削って、無事閉まるようになりました。被害といえばそれくらいです。
 家はいいのですが、ちょうどこの土日に群馬県へ催事、出張へ行っていた社長が帰ってこれませんでした。何せ関越自動車道は月夜野インター以降通行止め。さりとて国道も小千谷を通る17号線も、近所の8号線も見附〜長岡が通行止め。どうあがいても三条まで帰れません。そこで群馬から東北自動車道に回り、そこから福島県へ行って郡山で盤越自動車道に乗り、新潟の安田インターで降りて帰ってきました。その間7時間...途中パーキングエリアで仮眠でもするのかと思ったら「車の中は寒くて眠れん」とかいって、ちょっと休憩しただけで深夜に3時頃自宅へ到着。元気だ。普通は車の中寒いのでエンジンつけっぱなしで仮眠すると思うのだが...
 週明けの今日は商品置き場の後かたづけから始まりました。思いのほか商品が崩れていなかったので、1〜2時間くらいで終了。そのあとも倉庫の状況確認に出かけましたが、全く異常なしでした。一回目の地震はかなりゆれたと思ったのですが、あわてていたからそう感じただけだったのかも知れませんねえ〜8年ほど東京で暮らしていた私はかなり東京で地震慣れ(?)していたので割と冷静に「火の始末」「玄関ドアを開ける」など基本動作をしていましたが、こんな地震は生まれて初めての娘はビビリまくり。タオルを頭巾がわりに頭に巻いて、テーブルの下に小さくなっていました。てか、タオルじゃ頭巾の役に立たないのだが...
 
 地震お見舞いのメールを沢山の方から頂きました。ありがとうございました。ご心配をおかけしましたが、坪源はほとんどなにも被害がありませんでしたので、ご安心ください。

(2004.10.25)


スタイルシートをちょっと直す

 昨日図書館のウインドウズマシンで表示確認したところ、かなり見づらかったので、ちょっとスタイルシートをいじってみました。文字の行間を少しあけて、少しだけ見やすくなったと思うのですが、いかがでしょうか。
 う〜ん、こうして延々サイトのリニュウアル作業が終わらないんだろうな。しかもあまり内容に変化がないし...

(2004.10.22)


ショッピングページ、リニュウアル

 数日前からショッピングページのリニュウアル作業しています。前回作り直したのが4月ですから、ちょっと早すぎるペースですが...どうも以前のは注文画面がわかりにくく、注文画面までたどり着けていないのではないかと思いまして、もう少し注文しやすくしました。それに併せて新製品の紹介もしてみたいと思っています。新製品の紹介の方はもう少しかかりそうですが...それにしても、悩みは自宅からじっくりと動作確認ができないことです。う〜んネットカフェでも行くか。

(2004.10.21)


日曜日

 最近では壊れたマックにいい加減慣れてきまして、調べモノなど長時間ネットしなければならない時は図書館のパソコンを借りています。一日一回45分と限られていますが、どうしてもそれで収まらない時はネットカフェに行くしかないでしょう...よくしたことに市内には三軒ほどネットカフェがあります。実は市内のネットカフェには行ったことがないので、この機会に行ってみるのも良いかなと密かに思っています。
 いや、それより安いウインドウズマシンでも買おうかと、マジで思ってきました。でも十年くらいマック一筋だったので、いまさらウインドウズなんて...というか、実はウインドウズがうまく使えなくて四苦八苦しています。その練習も兼ねて図書館のウインドウズでネットしているのですけれども。
 今日は市内のウルトラマンでお馴染みの某会社(円谷ではなくて、そのスポンサーの方)の駐車場で、水害の地鎮祭...じゃなくて、なんと呼んだらいいのでしょうか?とにかく、川の神様を鎮めるためのイベントをやっています。なんとNHK教育「うたっておどろんぱ」のひとみお姉さんのショーがあるではないですか!早速娘を連れていって見ようとしたのですが、一時間ほどいると飽きたのか「帰る」といってダダをこねはじめる。いやもうほらすぐ、ひとみおねえさんのショーが始まるのだよといっても「誰それ?」あんなに毎週土曜日朝に「おたっておどろんぱ」見ていたのに、なんということだ!飽きっぽいヤツだとあきれながら、あまりに帰ろうと五月蠅いので帰宅した。ああそして現在、今頃「おどろんぱのひとみおねえさん」が歌っているのかとおもいながら、むなしく部屋でキーボード叩いています。

(2004.10.17)


日々是好日

 今日久しぶりに工房見学の学校がありました。市内の中学校の五人です。とりあえず一通り工房内を案内して、ペーパーウエイトに絵付けしてもらいました。最近は小学校の見学が多かったので、中学生はホントに久しぶりです。久しぶりついでに...中学生にもなると背が高くて、みんな私より大きくて...ちょっとショック。ま、これが世代格差というものでしょう。
 そういえばどこの学校でもこういった校外授業というのがはやりのようで、娘もこの前バスでかなり遠い「味噌工場」へ見学に行ってきました。おみやげに500グラムくらいのお味噌パックをもらってきました。夜な夜なこっそりその味噌をぺろぺろなめていました...アンタは妖怪か?
 ま、うちの工房に来てもろくなおみやげは出ませんが、それでも是非みたいという方はお気軽にどうぞ。
 相変わらず欠品補充作業は続き、パソコンは壊れたまま(治る見込みなし)だが、頻繁に更新はできなくても、ご覧の通り何とかやってます。もちろんメールは毎日チェックしています。もっとも一日一回こっきりですが...ゼロでないだけ頑張っているな〜と、ご理解ください。

(2004.10.15)


代替テレビ

 テレビが壊れてしまいました。「それなら私がテレビつくってあげる」何か作ると言ったときの娘は、大抵ろくでもないモノを作る。さて今回つくった物は「ダンボールテレビ」

 それをテレビというのか?それじゃ何か番組を見せてください。「それでは番組を選んでください」
 
....番組って...それ、今まで作ってきた自作絵本じゃないか。「早く選んでください。放送が始まりますよ」...早く選べと言ったって...「それじゃこの『しげるくんのおやつ』でいいっす」「はい『しげるくんのおやつ』ですね。はじまりはじまり〜」
なあ、楽しいか?それ....
「はい『しげるくんのおやつ』は終わりました。次は何がいいですか?」
まだ見るのか?ダンボールテレビ...この後延々と続く。

(2004.10.12)


こんどはテレビ

 先日パソコンが壊れてしまったというのに、今度はテレビが壊れてしまった。全く電気製品というのは不思議なもので、壊れる時は示し合わせたように次々と壊れ出します。とりあえずほとんど使っていなかった14インチのしょぼしょぼテレビにビデオをつないでいます。今まで使っていたテレビだって21型のショボイヤツだったけれど、これに比べたら全くスバラシいテレビでした。悔やんでいてもしょうがないので善後策を練ろうと、この三連休はリサイクルショップ巡りをして、格安なテレビをゲットしようとしたのですが...
 ところで、先日の大洪水で三条市内の半分が水没しました。当然水没した電気製品は壊れます。当然のように、どこのリサイクルへ行っても「欠品」あるいは「足下みてるのか?」といわんばかりの旧型テレビが高額で売られていた。「この水害でね〜在庫もなくなっちゃったんですよ」とはお店の人の話。しょうがないのでテレビは諦めてリサイクルショップで「布袋大黒の置物(金属製)@2,000」を購入する。いや、だって半年前に我が家秘蔵の大黒様が盗まれちゃって。欲しかったんだよ〜
 テレビ探しのついでに量販電機店へも行ってみた。ショック。リサイクルショップのテレビよりも良いのがリサイクルショップより安く売っていた。そしていつの間にかテレビの主流がブラウン管方式から薄型全盛になっていた。もちろんそんな良いテレビには手が出ない。指をくわえてみるだけでした。ついでに壊れたパソコンに外付け部品で何とかならないかと探してみたけど、ほぼ全部ウインドウズ用でマック対応のモノなど一つもない。たまにあっても「OSX対応」結局我が家のパソコンには未来がないのよね。
 

 そうそう、先日せっかく小田原にいったのだから記念に富士山でもと携帯カメラで取っていたんです。やはり富士は日本一の山ですねえ〜なによりその形が絶妙に美しい。実はロビンソン百貨店の社員食堂から、この富士山を見ながら昼食がとれるのですよ。なんて福利厚生の効いた百貨店なのだと感動してしまいました。普通は絶景を借景にしてレストラン街の窓にするよ

(2004.10.11)


イジー・トゥルンカ展

 昨日は午後にならないと小田原から送った荷物が届きませんでした。商売道具の絵の具や筆も中に入っていたので、その間ヒマを持て余すのもなんなので、自主的に休日にして(←おいおい)栃尾市美術館へ「イジー・トゥルンカ展」を見に行きました。
 「真夏の夜の夢」等の人形アニメーションで有名なチェコの作家なのですが、日本のあちこちの美術館をかなりゆっくりしたペースで巡回しているらしく、栃尾に来て早くも二ヶ月。そろそろお終いになるので、その前に是非見なければと行ってきました。残念なことにその日は「真夏の夜の夢」の上映はなく、なんか兵隊さんがとんちで上官やお偉いさんを煙に巻くお話の人形アニメやってました...あまりおもしろくなかった。それと最後のアニメーション作品の「手」をやってましたが、かなり風刺の効いたキツイ作品でした。チェコといえばかつての共産圏。そしてトゥルンカが活躍していた頃は、あの有名な「プラハの春」の真っ盛り。風刺もきつくなることでしょう。
 さて、ようやく届いた荷物の整理も今日には終わり、いつもの仕事に戻ろうと思います。ロビンソン百貨店小田原で注文もらった「オリジナル招き猫」の製作をしなければなりません。なにせ、お代はもうもらっているので、早くお客様のお手元に届けたいです。

(2004.10.07)


やっと帰ってきました

昨日の深夜、ようやく小田原から帰ってきました。なにせ初日から最終日まで1人、くわえて最終日のあとかたずけも1人という状況だったので、正直言って新潟までの最終の新幹線に間に合うかどうか不安だったのですが、最終2本前に間に合いました。
最終日、催事終了後にあとかたずけをしたら荷物が14個。出発の時に贈った荷物が14個...ははは、なにも言うまい。
出発前に壊れてしまったパソコンはそのままの状態なので、取り敢えず今、市立図書館から書き込みしています。そして実はまだ留守中のメールチェックをしていません。どのくらい貯まっているのか、見るのが怖いです。てか、見たくないです。
いつもなら出張先でネットCAFEを見つけてそこから書きこむことをするのですが、今回は宿泊したホテルの近所にネットCAFEがみあたらなかったので、まるまる一週間更新なしでした。そして一週間の間いっさいパソコンに生活でした。以外に快適だったりして...
ま、そんなわけですが、これからもこのサイトをよろしくお願いします。

(2004.10.06)


もどる
build by phk-imgdiary Ver.1.12